三角商事は4月下旬、旧コレット跡の専門店ビル「小倉駅前アイム」地下1階にルミエールを出店する。同社では初の都心店舗。勤め帰りの主婦のほか近隣の飲食業従業員や業務用需要をターゲットにする。
生鮮は鮮魚を除き直営で運営する。同社は近年の新設店では生鮮を直営にしている。
三角はこれまで郊外の道路沿いに出店してきた。駐車場のない新店は同社では初めてで、購入点数は郊外店より少なくなると予想される。ルミエールの1人あたり購入金額は約2,800円で、通常の食品スーパーの2倍。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
法人名
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30