消費者誤認の観点から食品の「人工」「合成」表示を削除
-
-
消費者委員会・食品表示部会は25日、食品添加物の表示で「人工」「合成」の表示を削除とする、食品添加物制度の改正案を了承した。
削除の理由として、「人工」「合成」の文言があると、消費者安全性に劣るなどの誤認から、購入を避けることがあるとし、食品衛生法の整理と整合性を取る観点も含め、削除を決めた。現行の「甘味料、人工甘味料または合成甘味料」は「甘味料」に、「着色料または合成着色料」は「着色料」「保存料または合成保存料」は「保存料」と表示する。
これを受け、消費者庁は7月16日に制度改正を公布・施行する。施行については2022年3月31日までを経過措置とし、現行表示も可能としている。
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す