
福岡市東区の生活困窮者支援施設「抱樸館福岡」で、30代の女性支援員が新型コロナウイルスに感染したことがわかった。30日にPCR検査の結果で確認されたもの。
抱樸館福岡は、社会福祉法人グリーンコープとNPO法人「抱樸」(北九州市)が共同で運営する施設。生活困窮者を受け入れ、生活保護や障害年金などを受給しながら、自立生活できるように支援を行っている。
抱樸館福岡には現在約40人の職員が所属し、50人ちかい入所者の支援を行っている。抱樸館福岡の池田猛館長はデータ・マックスの取材に、「福岡市の許可を得たうえでグリーンコープから発表するので、何も答えられない」と話している。
運営するNPO法人「抱樸」は旧称の「北九州ホームレス支援機構」時代から、困窮者支援を組織化したパイオニアとして全国的に知られている。最近では、指定暴力団・工藤会の本部事務所跡地を取得したことでも話題になっていた。
同法人の奥田知志理事長は今月16日に赤坂御所に招かれ、天皇・皇后両陛下に生活困窮者の現状などについて説明している。
【特別取材班】
関連キーワード
関連記事
2025年4月21日 13:00
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30