新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的に、日本各地で夏祭りが中止になっている。福岡も例外ではなく、今夏は花火を見ることなく終わるのかと、一抹の寂しさが胸に去来する今日この頃。

しかし、福岡市科学館ドームシアターでは、夏の花火を楽しみにしている人たちに向けて、少しでも夏の風物詩である花火の楽しさを感じてもらおうと、「プラネde花火」を開催する。
「プラネde花火」は、普段の星座解説や番組コンテンツを楽しむ前に、2~5分程度、ドームに実写花火映像や、バーチャル花火映像を投影する。どちらの映像が投影されるかは、当日のお楽しみだという。
ひと夏の思い出づくりに、プラネタリウムに投影された大輪の花を見上げるというのも、悪くないだろう。興味のある方は足を運んでみてはいかがだろうか。
【代 源太朗】
■プラネde花火
開催期間:2020年8月7日(金)~8月19日(水)
開催場所:福岡市科学館ドームシアター(福岡市中央区六本松4-2-1)
U R L :https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/news/2020/07/87819-de.html
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30