自販機による医薬品販売の実証試験を認定~経産省・厚労省
-
-
経済産業省と厚生労働省は23日、自販機による医薬品販売の実証試験を認定したと発表した。大正製薬(株)が生産性向上特別措置法に基づく新技術等実証制度に申請し、認められた。一般用医薬品が購入しやすくなる環境を整備し、セルフメディケーションに対する意識向上を目的としている。
実証試験は3カ月以内の期間限定。東京・品川駅構内のコンビニエンスストアに「OTC販売機」を設置して行う。対象とする医薬品は一般用医薬品のうち、副作用が中程度の「第2類医薬品」と副作用が穏やかな「第3類医薬品」。
自販機による販売は、薬剤師または登録販売者の管理の下で行う。自販機には顔認証機能を付けて、同じ人が同一製品を連続して購入できないように制限する。実証試験で得られた情報は、実用化に向けた検証に活用される。
新技術など実証制度はAIやIoTなどの革新的技術の実用化を検証し、得られたデータを用いて規制の見直しにつなげるというもの。「規制のサンドボックス制度」とも呼ばれる。
【木村 祐作】
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す