【食べ歩記】糸島の塩そば 謎解き店名「おしのちいたま」
-
-
糸島市の玄関口、JR筑肥線・筑前前原駅から徒歩3分程度の場所(丸田池公園側)に、新三郎商店(株)が運営する塩そば屋「おしのちいたま」がある。
店名を逆から読むとわかる通り、手づくり天然塩として知られる「またいちの塩」を使用した絶品「塩そば」などを提供している。
隠れ家的佇まいの「おしのちいたま」 主力メニュー「塩そば」の麺は、糸島産小麦を使った全粒麺。スープは、山のなかに放牧された黒岩土鶏と糸島の天然真鯛、そして野菜を加えた味わい深さが特長。
「おしのちいたま」の塩そば どんぶりにかけられているのは、薄くスライスされたごぼう天。野菜スティックのようにサクッとした食感が、良いアクセントになっている。このほか、肉厚ながら食べやすいチャーシューに、煮卵などが「塩そば」の味を引き立てる。
コロナ禍で現在酒類の提供は中止となっているが、糸島を訪れた際に足を運んでみてはいかがだろうか。
<RESTAURANT INFORMATION>
所 在 地:糸島市前原西1-6-22
(JR筑前前原駅・北口から徒歩3分)
営業時間:午前11時~午後5時
(オーダーストップ:午後4時半)
定 休 日:毎週木曜日【代 源太朗】
法人名
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す