この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
北九州市はこのほど、SDGs経営に取り組む市内の企業などを対象とした「北九州市SDGs-Xリーディングプロジェクト補助金」を創設した。SDGs経営の普及を通じて、「企業の成長」と「社会課題の解決」の同時実現を図るもので、最大で5,000万円を補助する。
補助の対象となるのは、SDGs経営に取り組む北九州市内に本社または事業所がある中小・中堅企業や、北九州市が国に応募している「スーパーシティ構想」の参画事業者など。
公募期間は9月5日までで、北九州市のホームページ(北九州市 SDG-Xリーディングプロジェクト補助金の公募について)にある書類をダウンロードし、受託事業者である「福岡銀行産業金融部サステナビリティ推進グループ」に提出する必要がある(提出先メールアドレス:ss-index-f@fukuokabank.co.jp)。その後、北九州市が審査会を参考にして事業を採択、10月中旬ごろに交付決定額および補助金交付決定通知書を事業者に送付し、補助金が支給される流れとなっている。
【新貝 竜也】
法人名
関連記事
2025年7月31日 15:35
2025年7月30日 16:00
2025年7月29日 10:25
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年7月7日 13:00
2025年8月4日 12:00