自民党の福岡市議が呟く。「高島市長の2期目の取り組みの真剣さがどうも足りない!!何か、集中力に欠けているようだ。市長ポストにいるとあまりに干渉されるので、嫌気をさしているのかもしれないな」と。
この見解と同様の見方をしている自民党議員たちの存在もある。そうなると、直結して流れる話が、高島市長の国政への方向転換話である。
最近、耳にする話は、「大家参議院議員が、次の総選挙では衆議院へ鞍替えして福岡9区から立候補する。その穴埋めとして参議院福岡区に転出する」というものである。
これに対して民主党内部から囁かれているのは、「衆議院福岡5区で原田代議士を引退させて、高島市長が擁立されるのではないか」というものだ。
本人自身の真意がどうであれ、「国政への転出」説が流れるのは構わない。ただ、自民党福岡県連会長に蔵内県議会議員が就任したことで、その可能性は薄くなったと読むのが妥当だ。神は高島市長へ、「しっかりと仕事をしろ!!」と命じているのである。
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30