大工育成塾の入塾生、今後募集せず 13期で450名輩出
-
-
一般社団法人大工育成塾(松田妙子塾長)は今年、4月に入塾した13期生を最後に、入塾生の募集を終了した。当塾は、次世代を担う大工技能者の育成を目的として2003年にスタート。日本の「職人文化・もの作り文化」の再興を担う人材を育成するための国家プロジェクトとして国土交通省の支援を受け運営してきた。これまでの13期で約450名の大工技能者を輩出していた。
「設立時に10年間を目標に取り組もうとしてきた。創立者が高齢となったこと、また財政的にも厳しい状況が続いており、このタイミングとなった」と当塾東京事務局。現在も4月に入塾した塾生や2年目、3年目の塾生が工務店での実技研修を重ねており、3年間のカリキュラムを修了するまで運営は続けられる。
【東城 洋平】
◆建設情報サイトはこちら>>
建設情報サイトでは建設業界に関する情報を一括閲覧できるようにしております。法人名
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月4日 15:302025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月3日 11:00
2025年4月3日 16:00
2025年4月3日 12:00
2025年4月3日 14:50
2025年4月3日 18:00
まちかど風景
2025年4月2日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す