観光庁は、13日、今月27日にいったん休止する「全国旅行支援」について、年明け1月10日より再開することを発表した。(※)年末年始は、観光需要が増えるため、支援の対象となっていない。
「全国旅行支援」は、10月11日からスタートした全国を対象とした国の観光需要喚起策。新型コロナの感染拡大で疲弊した観光関連産業の支援を目指したもので、実施直後から、即日完売や、予約が殺到し、受付停止をする宿泊施設が相次いだ。
その終了日は、各都道府県の状況によって異なり、各都道府県が予算の範囲内で設定する。現在は、旅行代金の40%の割引率だが、来年1月10日からは、20%に変更される。飲食店などで使えるクーポンも含めた1人1泊あたりの最大支援額は、現在の1万1,000円から7,000円に引き下げられる。
なお、現在実施している全国旅行支援については、12月27日宿泊分(同28日チェックアウト)までが対象。
また、1月10日からの再開は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大による新たな行動制限が必要な事態が生じないことを前提に実施される。
【近藤 将勝】
※:観光庁「年明け以降の全国旅行支援の実施について」(PDF) ^
関連キーワード
関連記事
2025年4月21日 13:00
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30