国民生活センター、加熱式タバコの誤飲事故で注意喚起
-
-
加熱式タバコのスティックやカプセルを小さな子どもが飲み込む事故が後を絶たないことから、(独)国民生活センターは21日、市販されている加熱式タバコの調査結果を公表し、注意喚起を行った。
16銘柄を対象に調査した結果、すべての銘柄で1本分のタバコ葉に、吐き気をもよおす量のニコチンが含まれていた。また、対象銘柄の半数については、3歳未満の乳幼児の口に容易に入るサイズだった。残りの銘柄も、かんだりすると口に収まることがわかった。
2銘柄には金属片が内蔵されていた。容器包装に、飲み込むと大けがにつながる旨が記載されていたが、6ポイント程度の小さな文字だった。
医療機関ネットワークには、乳幼児がスティックなどを誤飲する事故情報が過去6年間に112件寄せられている。
同センターでは「ニコチン中毒や体内に金属片が入るリスクがある」として、電子タバコのスティックやカプセルを子どもの手が届かない場所に保管するように呼びかけている。
乳幼児による誤飲事故情報 【木村 祐作】
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す