【2/18】九州最大の酒蔵びらき「第29回 城島酒蔵びらき」通常開催へ
2023年1月31日 17:40
毎年2月、久留米市城島町民の森公園では「城島の酒」の8つの酒蔵が協賛して、九州最大の早春酒蔵びらきイベント「城島酒蔵びらき」を開催している。例年約10万人を集める人気イベントだ。

「東の灘(神戸市)」と並び称される
日本屈指の酒どころ
しかし、コロナ禍の2021年は感染拡大防止の観点から中止。翌22年はコロナ禍に配慮し、家でお酒を楽しむドライブスルー形式で開催されるなど、近年は思うようにお酒の魅力を伝えることができなかった。

こうした状況のなか、今年は久方ぶりの通常開催となる。人気の城島の酒飲みくらべや角打ちコーナーといった参加型のものから、酒造り唄の披露や龍神太鼓演奏など鑑賞して楽しむものまで、さまざまな催し物が企画されている。
また、地元野菜の販売や物産展の出店もあるため、お酒が飲めない人も市場感覚で楽しめるようになっている。
日本有数の酒どころとして名高い、久留米市の城島町、そして、三潴町と大川市エリアでは、現在も10棟を超える酒蔵が残り、新酒開発やイベント開催などを通じて、日本酒業界の活性化に取り組んでいる。
■EVENT INFORMATION■
第29回城島酒蔵びらき
<開催日時>
2月18日(土)・19日(日)
午前9時30分~午後4時
<開催場所>
メイン会場・久留米市城島町民の森公園および各酒蔵会場
※開催日当日は、メイン会場から各酒蔵へのシャトルバスが運行
<参加酒蔵>
旭菊、池亀、筑紫の誉、花の露、比翼鶴(開放なし)、萬年亀、瑞穂錦、杜の蔵
<問い合わせ先>
城島酒蔵びらき実行委員会
(事務局:久留米南部商工会内)
<TEL>
0942-64-3649
<FAX>
0942-64-4850
【代 源太朗】
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30