MCTオイルをカップ麺に入れると容器が破損~国民生活センターが注意喚起
-
-
(独)国民生活センターは26日、発泡ポリスチレン製容器のカップ麺にMCTオイル(中鎖脂肪酸100%の油)やエゴマ油などを加えると、容器が変質して中身が漏れる恐れがあることから、商品に添付されている以外の油を使用しないように呼びかけた。
これまでに一般消費者から、「即席カップ麺に湯とMCTオイルをほぼ同時に入れて食べようとしたところ、容器の底が抜け、足に湯がかかった」などの相談が寄せられている。
同センターでは、カップ麺とMCTオイル、ココナッツオイル、エゴマ油、アマニ油を用いてテストを実施。発泡ポリスチレン製容器に沸騰した湯を550ml注いで3分後に、それぞれの油を1日摂取目安量または大さじ1杯(15ml)を加えた。その結果、MCTオイルでは、どちらの場合も容器の底などが数十秒で破損した。
ココナッツオイル、エゴマ油、アマニ油では、容器の一部が変質したが、液漏れは確認されなかった。
商品テストの結果 MCTオイルなどを加えると容器が変質する理由については、「文献が見当たらず、どういう仕組みなのかはわからない」(商品テスト部)という。
同センターでは、「MCTオイルやエゴマ油などを発泡ポリスチレン製容器に加えると、容器が変質したり破損したりする。カップ麺の中身をほかの容器に移してから加えるようにしてほしい」と話している。
【木村 祐作】
法人名
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す