2024年06月21日( 金 )

ホームセンター大手5社の今期、揃って増収増益へ 円安で収益環境は不透明

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ

 ホームセンター大手5社の今期は揃って増収増益になる見通しだ。既存店は市場縮小で苦戦するが、出店とM&Aが寄与する。プライベートブランド(PB)の拡大で粗利益率を改善し増益を図る。ただ、円安で海外調達品や原材料の価格が上昇し収益を圧迫する恐れがあり、目論見通りいくかどうか予断は許さない。

 中堅のハンズマンの今6月期は昨年10月開店の松原店(大阪府)の出店費用がかさみ27.5%の大幅減益になる。

※この記事は5月23日に有料会員向け「流通メルマガ」に配信したものから一部を抜粋したものです。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>

◆ 流通メルマガのご案内 ◆

 流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>

関連キーワード

関連記事