(株)堀内電気

再生可能エネルギー事業などを手がける(株)堀内電気は宿泊事業に進出する。福岡地区の需要拡大に宿泊施設の増加が追いつかないなか、受け皿を増やし課題解決を図る。手始めに25年春、中央区地行に戸建住宅を建設し民泊を開業する。
物件は「みずほPayPayドーム」から約500mの立地。プロ野球やコンサート、イベント客の利用が見込まれるが、地方の家族客の集客などで福岡ソフトバンクホークスとの連携も視野に入れている。
代表の堀内重夫氏は「成長させていただいた地元のお役に立ちたい」としており、今後も福岡市内でホテルや民泊施設の開設を継続していく。


堀内電気青柳専務、堀内社長、山本常務
【鹿島譲二】
<INFORMATION>
(株)堀内電気
代 表:堀内重夫
所在地:福岡市博多区浦田1-5-46
設 立:1997年4月
資本金:4,000万円
TEL:092-513-3377
URL:https://www.horiuchi-e.co.jp
民泊用戸建概要
住 所 :福岡市中央区地行3-5-14
構造階数:木造2階建(3LDK)×2棟
定員8名
敷地面積:216.83m2
竣 工 :2025年2月末(予定)
開 業 :2025年3月(予定)
設計施工:(株)ホゼナル
施設運営:(株)アルマデ
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30