キャンパス移転から20年 九大学研都市エリア(後)

記事を保存する

保存した記事はマイページからいつでも閲覧いただけます。

印刷
お問い合わせ
法人情報へ

 九州大学が六本松・箱崎の両キャンパスを移転し、伊都キャンパスを開校したのが2005年。それにともない誕生したのが「九州大学学術研究都市(以下、九大学研都市)エリア」だ。この20年で大学はもちろんのこと、住宅や商業施設、行政機関などが開発・集積。近年では「いとLab+」のオープンなど開発は周辺部にもおよび、学生だけでなくファミリー層にも人気の高いエリアとして、まちの成長は今後も続きそうだ。

周縁部におよぶ開発

 九大学研都市駅周辺に話を戻すと、注目の施設「いとLab+(いとらぼ・プラス)」が23年4月にオープンしている。九大伊都キャンパスから学園通線沿いに約1.5km、九大学研都市駅から3.6kmの場所にある九大新町で、大和ハウス工業(株)と西部ガスグループの西部ガス都市開発(株)が開発したもの。約3.1haの敷地に研究開発棟、住居棟、商業施設棟などが配置されている。研究開発棟にはレンタルラボ・オフィスなどがあり、周辺にある福岡市産学連携交流センターや、有機光エレクトロニクス実用化開発センターなどの研究開発施設との産学連携により新産業・新事業の創出を目指した活動が行われている。住居棟には交流ラウンジも設けられ、九州大学の留学生との交流なども実施されている。このほか、商業施設については「九大伊都 蔦屋書店」「LOWYA九大伊都店」、8ジャンルの飲食店が並ぶフードホール「ITO GRAND」などが入居。九大伊都キャンパスと九大学研都市駅周辺の結節点として、周辺地域の住民も含め活発に利用されている。

 また、個別指導塾への積極投資を発表した学習塾・英進館は、今年3月にICT個別指導の中核をなす「英進個別 講師センター ICT教育Labo」を開設予定で、数百名の九州大学の学生を講師として採用。九州全域の個別指導教室へオンライン授業を提供していくという。同社では、個別指導塾の新ブランド「英進個別」周船寺校(西区周船寺)および学研都市校(西区徳永北)を今春開校する予定だ。

130区画の宅地開発も

 現在進行中の住宅関連プロジェクトとしては、「泊土地区画整理事業」(糸島市)がある。九大伊都キャンパスの南側1km圏内に広がる約3.5haの土地で、糸島市泊土地区画整理組合が22年から総事業費約22億円をかけて戸建・集合住宅、日常生活利便施設の整備を行い、最終的には約250世帯、800人が暮らすまちになる計画だ。このうち、戸建住宅用地として「キャンパスタウン糸島」(全130区画)の開発が進行中。区画整理組合から土地を購入した住友林業(株)、積水ハウス(株)、(株)谷川建設、ミサワホーム九州(株)、(株)ユー・エム企画、(株)中野建設などが開発に関わっており、まち並み統一ルールや全戸に家庭用燃料電池「エネファーム」の設置を必須するなど、景観や脱炭素に配慮したまちづくりが展開されている。

「キャンパスタウン糸島」の様子
「キャンパスタウン糸島」の様子

(了)

【代源太朗/田中直輝】

 九大学研都市駅周辺エリアの強みとして、連続テレビ小説「おむすび」の舞台となったことでさらなる知名度向上をはたした糸島市との距離感も挙げておきたい。車で20分程度走れば、二見ヶ浦の夫婦岩や白糸の滝をはじめとした糸島の観光スポットに気軽に足を伸ばせる。KBCオーガスタの開催地でお馴染みの芥屋ゴルフ倶楽部、海岸線沿いの志摩サンセットロード、シンボルでもある可也山など、ゴルフやツーリング、トレッキングなど、スポーツやアクティビティを楽しむためのスポットも豊富だ。九大学研都市駅周辺エリアを住まいとし、週末は糸島へ。オンとオフタイム、どちらも満たせる魅力的なロケーションが、相乗効果を生み出している。

さまざまなアクティビティを楽しめる糸島 ​​​​​​​(写真は火山(ひやま)山頂にあるパラグライダーの施設)
さまざまなアクティビティを楽しめる糸島
(写真は火山(ひやま)山頂にあるパラグライダーの施設)
(中)

月刊まちづくりに記事を書きませんか?

福岡のまちに関すること、再開発に関すること、建設・不動産業界に関することなどをテーマにオリジナル記事を執筆いただける方を募集しております。

記事の内容は、インタビュー、エリア紹介、業界の課題、統計情報の分析などです。詳しくは掲載実績をご参照ください。

企画から取材、写真撮影、執筆までできる方を募集しております。また、こちらから内容をオーダーすることもございます。報酬は1記事1万円程度から。現在、業界に身を置いている方や趣味で再開発に興味がある方なども大歓迎です。

ご応募いただける場合は、こちらまで。その際、あらかじめ執筆した記事を添付いただけるとスムーズです。不明点ございましたらお気軽にお問い合わせください。(返信にお時間いただく可能性がございます)

関連記事