当社が入居しているオフィスビル(博多区中洲中島町2-3)の裏側に道を挟んでビルが建っている。そのビルの前には、10年前まで芸妓さん(芸者)が住むアパート(置屋)があった。その頃にはすでに生活している芸者さんたちはいなかったと思う。26歳の男性社員に「置屋という言葉を知っているか?」と尋ねた。「知りません」という言葉しか返ってこなかった。
1970年10月に結婚して現在の博多区下呉服町に新居を構えた。5件隣に置屋があったことを強烈に記憶している。夕方になると芸者さんたちが芸妓特有の装いで出勤に出かける。初めてこの光景に接したのが23歳の時である。「こういう芸妓さんが働くところがあるのか?」と驚き新鮮味を覚えた。
あれから半世紀過ぎた。料亭という飲食店が消滅寸前となり、芸妓という職業が風前の灯火となっている。
関連記事
2025年10月27日 17:00
2025年10月23日 13:15
2025年10月20日 17:00
2025年10月24日 10:20
2025年10月21日 11:35
2025年10月20日 13:00
2025年10月22日 13:00








