福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2024年10月21日 12:00
ラインビルグループは1950年代に中洲のスタンドバーから始まり、70年に飲食ビル「ラインビル」を創業。
2024年10月21日 11:20
福岡県発注の「直方・鞍手工業用地 造成工事5工区」を、若築・大山土木特定JVが落札した。
2024年10月21日 09:30
たった1人の設計事務所から、福岡・筑後エリア屈指の設備工事業者にまで成長した(株)ユニイチ。
2024年10月20日 06:00
糸島市を拠点に事業を展開する(株)へいせいは、1947年に前会長である故・金城一夫氏が金城組として創業。92年に西原幸作氏が代表に就任し、2010年に現商号に変更した。
2024年10月19日 06:00
快適な住環境には、最適な室温が不可欠だ。高断熱・高気密住宅は省エネを可能にし、季節を問わず室温を最適な状態に保てるとして注目されている。
2024年10月19日 06:00
(株)福島工務店は1973年7月に創業され、2023年7月に50周年を迎えた専門工事業者。
2024年10月18日 16:00
福岡市地下鉄・大濠公園駅、4番出口側の大手門3丁目に新たなマンションが誕生する。計画されているのは、「(仮称)大手門3丁目ビル」。
2024年10月18日 12:00
福岡空港の東側に近接する丘陵地に位置し、1990年開催の「とびうめ国体」に合わせて建設・整備された総合運動公園である「東平尾公園」。
2024年10月18日 09:45
分譲マンション・ファーネストを供給する(株)ファミリーは現在販売中(2024年5月末)のものを含め、111棟の供給実績を誇る地場有数のマンションデベロッパーとして知られている。
2024年10月17日 13:00
中央区警固を歩いていたところ、今日もまた未来図建設(本社:福岡市南区)が受注している大型物件の現場に出くわした。
2024年10月17日 12:00
(株)平山は1969年に先代の平山政和氏が創業した平山装飾工業が前身。73年の法人化、91年の現商号への変更を経て、設立40周年目の2013年に政和氏の長男である友和氏が社長に就任した。
2024年10月17日 10:30
福岡市発注の「月隈(金の隈一丁目)地区下水道築造工事」を、飛島建設(株)九州支店を代表とする、飛島・松本・三軌JVが落札した。
2024年10月16日 12:00
(株)ハウスマーケットは、全国トップクラスのサイディング工事会社・DAIKOホールディングス(株)(大分市)のグループ会社。
2024年10月16日 09:30
(株)ハイウッドは、福岡市を中心にアパートおよび店舗の立ち退き交渉を専門とする企業だ。高木輝雄代表取締役は1991年に不動産業で個人創業。
2024年10月16日 06:00
地場ゼネコン・北洋建設(福岡市博多区)の関連会社で不動産事業などを手がけるダブリュコーポレーション(福岡市博多区、当時)が、地下鉄・薬院大通駅から徒歩7分の賃貸マンションを取得した。
2024年10月15日 15:40
今回は、『水道管工事業者さま「よろしくお願いいたします」』に関する読者の意見を紹介する。
2024年10月15日 12:00
福岡市でマンションの企画・開発・販売から管理まで、すべてをワンストップで請け負う(株)ネスト。38棟を展開する「ネストピア」シリーズは好立地・高付加価値がコンセプト。
2024年10月15日 09:30
「圧接」は鉄筋をガスで接合することをいい、その技術はマンションやビル、公共施設、道路、橋梁、鉄道などさまざまな構造物の建設に役立てられている。