2022年12月6日 10:00
日本とイタリア間の政治・経済・文化交流を推進する活動を行う非営利団体「日伊経済連合会」が12月15日に、「日伊フォーラム2022」を開催する。
2022年12月5日 14:00
日本学ユニバーシティ(JU)は8日、(一社)縄文道研究所代表理事・加藤春一氏を招き、オンライン講演会を開催する。
2022年11月29日 16:50
九州経済産業局は12月7日(水)、コワーキングスペースのGarraway F(福岡市中央区)で、「スタートアップ知財セミナー2022 in KYUSHU」を開催する。
2022年11月16日 11:30
(一社)九州経済連合会(産業振興・デジタル推進委員会)は、「北九州発DX・ロボットによるものづくり改善・生産性向上及び中小機構による支援策」を29日にオンラインで開催する。
2022年11月15日 17:15
九州経済国際化推進機構、九州経済産業局、(一社)九州経済連合会は、韓国・中国と協力のもと、福岡市において、「環黄海経済・技術交流会議」をオンラインと対面のハイブリッド形式で開催する。
2022年11月10日 12:30
(公財)福岡アジア都市研究所(URC)は、12月7日(水)に都市セミナー「次世代を意識した福岡のまちづくり」を開催する。
2022年11月8日 15:00
事業承継支援者が必要な基本的な視点と対応策について学べる「事業承継マネージャー養成講座」が11月15日(火)、TKPガーデンシティ(福岡市中央区)で開催される。
2022年10月27日 11:45
日本貿易振興機構(ジェトロ)福岡は28日、「投資・提携先としてのキルギスIT産業―新たなフロンティアと人材の魅力―」と題するセミナーをホテルニューオータニ博多で開催する。
2022年10月24日 14:10
ナレッジスイート(株)は100%子会社であるブーストマーケティング(株)を設立し、タレントの肖像をサブスクで提供するタレントテック事業『ビジネスブースト』を立ち上げることを発表した。
2022年10月20日 15:10
(株)武者リサーチは2011年の東日本大震災以降、毎年義援金セミナーを行っており、「第12回義援金セミナー2022」を11月12日にYouTubeライブ配信で開催する。
2022年10月19日 16:30
「福岡県ブロックチェーンフォーラム2022」が11月9日(水)、ソラリア西鉄ホテルで開催される。
2022年10月18日 10:35
九州経済国際化推進機構は24日(月)、「台湾・日本(九州)経済交流フォーラム2022」をオンライン(台湾では現地開催)で実施する。
2022年10月13日 14:00
(公社)福岡県不動産鑑定士協会は、「令和4年度 不動産の一般公開Web講演会」を開催し、20日午前10時から配信する。
2022年10月5日 14:30
アネーラ税理士法人は6日(木)、ウェブセミナー「決算書分析勉強会~決算書から分かる会社の姿~」を開催する。
2022年10月4日 15:55
福岡市とフランス・ボルドー市が姉妹都市関係を締結して今年で40周年を迎えることを記念し、アンスティチュ・フランセ九州(旧・九州日仏学館)は、5、12日および30日にボルドー関連のオンラインセミナーを開催する。
2022年9月29日 16:30
リーマン・ショックの年に「西のダボス、東の白馬」という遠大な志のもとに始まった「白馬会議」が11月19~20日、3年ぶりとなる長野県白馬村現地にて開催される。
2022年9月29日 13:22
誠友会(代表:服部誠太郎福岡県知事)は10月25日、「服部誠太郎 政経文化セミナー」を開催する。
2022年9月27日 15:00
“縄文道”提唱者で(一社)縄文道研究所代表理事の加藤春一氏による講演「世界最古の縄文土器の発明〜現代の最先端科学技術の基本、半導体技術まで」をオンラインで開催する。
2022年9月12日 15:00
「日中国交正常化50周年記念大集会」が9月28日(水)に衆議院第一議員会館(東京都千代田区永田町2-2-1)地下1階の大会議室で開催される。