2023年12月28日 06:00
(医)輝栄会 福岡輝栄会病院は、2023年4月に糖尿病センターを設立したほか、11月には脳卒中治療における「SCU(脳卒中ケアユニット/Stroke Care Unit)」も開設した。
2023年12月28日 06:00
Amazonは12月4日に記者会見を開き、法人向けサービス「Alexa Smart Properties(アレクサ・スマート・プロパティー」を提供することを発表した。日本で初めてビジネス向けに提供する。
2023年12月15日 17:30
解体工事中の福岡天神センタービル東側に接する「伊藤ビル」の敷地に、野村不動産(東京都新宿区)と竹中工務店(大阪市中央区)が地上権を設定していたことがわかった。
2023年12月8日 10:40
積水ハウスグループで不動産仲介などを手がける積水ハウス不動産九州(福岡市博多区)が、福岡・清川3丁目のコインパーキングを取得した。
2023年12月7日 06:00
JR筑肥線・周船寺駅の南側で計画されている地区計画が、11月の都市計画審議会を経て、12月に決定・告示される予定で、いよいよ周船寺駅南エリアの開発が動き出す。
2023年12月7日 06:00
井上『「純木造」にこだわりすぎないことだと思います。課題を一度整理して、できることから始めていくことが必要ではないでしょうか...
2023年12月7日 06:00
巨大プロジェクトに頼らずとも、ちょっとした非日常を挟みこむのは常套化している。ショッピングセンター、各種展示施設、イベント。ウェブの世界は非日常だらけで、それが日常となっている。
2023年12月6日 06:00
オフィスビルや商業建築物などで、木造化の動きが活発化している。福岡県内の設計分野でも模索が始まっているが、彼らはメリット・デメリットについて、どのように考えているのだろうか。
2023年12月6日 06:00
先日、建築調査のため伊豆諸島・新島を訪れた。新島へは、竹芝桟橋(東京都港区竹芝)からフェリーで行くことができる。
2023年12月6日 06:00
2025年に開催される大阪万博。万国博覧会という“大怪獣”が、現代日本に要るのかどうか。
2023年12月5日 16:50
JR九州(東証プライム)がオフィスビルを福岡地所(福岡市博多区)から、福岡地所が賃貸マンションをJR九州から取得していたことがわかった。
2023年12月5日 06:00
市域の約35%を占めるなど、市内で最も広い面積をもつ小倉南区は、主に小倉北区の中心市街地に対してのベッドタウンとしての発展を遂げてきたエリアだ。
2023年12月5日 06:00
内田『北九州市に限ったことではありませんが、地方自治体の財政が厳しくなっていくなかで、かつての成長時代のように、新たな道路の新設や都市開発を行っていくというのは...