2016年4月8日 15:40
2013年、(株)マルキョウは、西日本鉄道と資本・業務提携し10%の出資を受け入れた。出店は09年11月の大牟田市船津店…
2016年4月8日 15:16
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は、政権の暴走を阻止するね…
2016年4月8日 14:43
九州のハローワーク(公共職業安定所)の職員の5割余が1年契約の非正規労働者だという記事が西日本新聞の4月6日付朝刊1面ト…
2016年4月8日 13:02
福岡市は2016年度から「活力あるまちづくり支援事業補助金」を「自治協議会共創補助金」として拡充、地域の絆づくりや担い手…
2016年4月8日 12:38
賛成7票、反対6票、白票2票――。(株)セブン&アイ・ホールディングス(HD)が4月7日に開いた取締役会で、鈴木…
2016年4月8日 11:44
3月30日、肺炎のため亡くなった旧西日本銀行頭取(現・西日本シティ銀行)で、福岡商工会議所会頭を務めた後藤達太氏(享年9…
2016年4月8日 11:23
(株)報道イノベーション研究所代表取締役松林薫氏日本新聞協会によると、2015年までの10年間で、一般紙の発行部数は64…
2016年4月8日 10:42
日銀は7日、新年度の支店長会議を開催した。全国32の支店の支店長らが出席する会議の冒頭、黒田総裁は「新興国経済の減速によ…
2016年4月8日 07:00
東京大学大学院情報学環教授吉見俊哉氏子供を大学に入れる場合は理系が良いのではと――『「文系学部廃止」の衝撃』を著された2…
2016年4月8日 07:00
8日に博多港へ寄港するクルーズ客船は「CHINESETAISHAN」(定員927人)と「SKYSEAGOLDENERA」…
2016年4月7日 17:28
セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長兼CEO(83)がグループのすべての役職から退く。7日夕に開かれた記者会見で…
2016年4月7日 15:19
観光庁の調べで、2015年、総額1兆4,174億円を日本旅行で支出していた中国からの訪日旅行者。免税店からの紹介手数料で…
2016年4月7日 14:42
(一社)公益資本主義推進協議会代表理事・会長大久保秀夫氏変化する社会に適応できず、姿を消す企業も多いなか、創業100年以…
2016年4月7日 13:38
博多港に寄港したクルーズ船の数は2015年、全国一の259回に上った。この背景には入国手続きの円滑化がさらに進んだことが…
2016年4月7日 13:15
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は、7月10日を投開票日と…