2025年9月26日 17:00
日本百貨店協会が9月25日発表した2025年8月の全国百貨店売上高は、前年同月比2.6%増の4,139億円となり、7カ月ぶりのプラス転換をはたした。この復調は単なる一時的な回復ではなく、業界の構造的変化を反映した意味深い転換点として注目される。
2025年9月26日 16:30
トライアルのスタンスはほかの小売企業とは趣が違う。誰に、何を、どんな売り方で…といった小売の基本はどの企業にも共通するが、普通、企業は一定の型を決め、エリアを選択し、それを固めて経営戦略を確定する。
2025年9月26日 16:00
イオン九州は10月1日、九州大学と連携して、同伊都キャンパス(福岡市西区)内に「イオンネットスーパー受け取り専用ロッカー」を設置し、実証実験を開始する
2025年9月26日 15:40
トランプ関税ショックによる2割暴落の大底31,200円(4月9日)から5か月後の今日、誰が47%増の45,800円(9月19日)を予想しただろうか。
2025年9月26日 15:10
今回紹介する動画は、「【高市潰しの虚偽メール】小泉陣営のステマ事件・・犯人の女性議員の全貌が分かった!!全ては自分が大臣になるため!」
2025年9月26日 14:35
収益物件の企画・販売や不動産の売買・仲介などを行う(株)アルマデ(福岡市博多区、本田幸一郎代表)は、このほど(株)筑邦銀行を引受先とするSDGs私募債「ちくぎん地域応援私募債」を発行した。
2025年9月26日 14:00
トライアルカンパニーは来年3月、佐世保市崎岡町に佐世保崎岡店を開設する
2025年9月26日 13:00
福岡県・佐賀県でパチンコホール「玉屋」を12店舗展開する(株)玉屋(福岡市中央区、山口智也代表)は、平常時はベンチ、災害時には座板を外すことで炊き出し用のかまどに転用できる防災設備「かまどベンチ」を、複合商業施設・トリアーダ宗像に新設した。
2025年9月26日 12:30
食品スーパー43社(2023年度年商40億円以上)の24年度決算における経常利益率を調べた。
2025年9月26日 11:40
ART FAIR ASIA FUKUOKA 2025(AFAF2025)が本日から始まった。28日までマリンメッセ福岡B館で開催される。
2025年9月26日 10:40
自民党総裁選の告示直前の20日、古賀誠元自民党幹事長は日本教職員組合(日教組)の定期大会で戦後80年をテーマに講演を行った。
2025年9月26日 09:45
九州・山口地域の“食”をテーマにした大型展示商談会「Food EXPO Kyushu 2025」(会場:福岡国際センター)が10月7日、8日に開催される。
2025年9月25日 17:40
福岡県久留米市の百年公園を舞台に、音楽と食を融合させた野外フェス「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」が10月4日(土)、5日(日)の2日間にわたり開催される。
2025年9月25日 17:20
大和は来年4月、鹿児島県薩摩川内市に食品スーパーの「だいわ宮内店」を出店する
2025年9月25日 17:00
外国人政策をめぐり全国の自治体に苦情が寄せられているなか、北九州市の学校給食について、ムスリム(イスラム教徒)向けのハラル(教義上の禁忌)給食を決めたとの誤情報がSNSで拡散し、同市には1,000件超の苦情が殺到した。
2025年9月25日 16:20
総裁選で小泉農水大臣と並んで有力視されている高市早苗・元大臣に、米国での経歴詐称疑惑が再浮上した。
2025年9月25日 16:00
消費者が最も嫌うのは同一商品で時によって販売価格が違うことだ。目玉といわれる商品にその典型を見ることができる。
2025年9月25日 15:45
24日、公正取引委員会は、特装車製品の製造販売を行う極東開発工業(株)(大阪市中央区、布原達也代表)とトレーラの製造販売を行う日本トレクス(株)(愛知県豊川市、高崎文弘代表)に対して、独占禁止法に基づいて排除措置命令と課徴金納付命令を出した。