西部ガス 十年後は売上の半分をガス以外で
-
-
西部ガスは、11月17日に中期経営計画(2017~19年度)を発表した。非ガス事業の売上高の比率を現在の2割から10年後に5割まで増やす。2017年4月から始まるガスの小売全面自由化を前に、事業の多角化を行い経営体質の強化を目指す方針だ。
ガスの小売り全面自由化によって電力会社や石油会社がガス分野に参入し競争が激化するのに備え、主力であるガス事業以外のサービス拡充を目指す。具体的には、電力事業の推進、住宅関連サービス、商業施設開発など。ガスとのセット利用を推進し、グループ内での相乗効果を期待する。
都市ガス販売量は、2015年度実績の8億8,600万m3から19年度は9億6,000万m3(15年度比約8%増)を計画している。
19年度連結売上高の目標は2,000億円(同年比約5%増)。日刊マックス流通のご案内
日刊マックス流通は沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームまたはバナーからお申し込み下さい。
※「日刊マックス流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>関連キーワード
関連記事
2025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年3月22日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月28日 17:20
2025年3月25日 11:30
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年3月31日 06:00
まちかど風景
2025年3月11日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す