この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
20日午前11時40分、福岡管区気象台、鹿児島地方気象台は霧島連山・えびの高原(硫黄山)の噴火警戒レベルを2に引き上げた。火口から概ね1kmの範囲では、噴火にともなう弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒するよう呼び掛けている。
福岡管区気象台の担当者によれば、噴火警戒レベルの引き上げは火山性地震の増加によるもの。1日あたりの火山性地震の回数は、18日が7回、19日が17回だったが、20日午前11時までに18回観測されていた。
【深水 央】
関連キーワード
関連記事
2025年7月31日 15:35
2025年7月30日 16:00
2025年7月29日 10:25
2025年7月23日 11:30
2025年7月17日 10:15
2025年7月7日 13:00
2025年7月23日 14:35