ルーヴェン高崎FC 前年覇者をPK戦で下す~第8回デットマール・クラマーカップ
-
-
13歳以下を対象としたサッカー大会「デットマール・クラマーカップ」が1月12日から14日まで宗像市のグローバルアリーナで開催され、九州を中心に中国、関西、関東地区の24チームが参加し、熱戦を繰り広げた。
第1回大会から実行委員長を務めるのはアビスパ福岡などJリーグで活躍し、J2ザスパクサツ群馬の監督も務めた服部浩紀氏。服部氏は大会が始まった8年前と現在の選手を比較し「全体としてボールを止める、蹴るといった基本動作やセンタリングの正確性、守備意識などの向上が見られる」と手応えを語る一方で「フィジカル面は当時より落ちているかもしれない」と課題も指摘した。
決勝は4度目の優勝を目指すVITESSE福岡と服部実行委員長が監督を務めるルーヴェン高崎FC(群馬県)の対戦となった。全線にパワーのある選手が揃うルーヴェン高崎FCとパスワークに優れるVITESSE福岡の攻防は互いに引かない好勝負となり0-0で終了。PK戦を4-3で制したルーヴェン高崎FCが勝利した。
服部実行委員長は表彰式で「この大会で活躍した選手のなかからJリーガーが誕生し始めている。さらなるレベルアップを目指してください」と選手らを激励した。
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 06:00
2025年2月21日 16:40
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す