第139回からつ塾「『世界無形文化遺産』か『終焉』か~現代における祭りの意義を問い直す」が13日、唐津ビジネスカレッジ(佐賀県唐津市)で開催される。
講師に国立歴史民俗博物館准教授の川村清志氏を迎え、具体的な事例を提示しながら現代における祭りの意義とそこで培われるコミュニティのあり方を紹介する。詳細は下記の通り。
■第139回からつ塾「『世界無形文化遺産』か『終焉』か~現代における祭りの意義を問い直す」
<日時>
2019年7月13日(土) 午後3時~午後5時<会場>
唐津ビジネスカレッジ(佐賀県唐津市松南町2-94-1)
※JR東唐津駅北側、徒歩1分<参加費>
1,000円(学生500円)
※事前申し込み不要E-mail:karatsujuku87@gmail.com
関連記事
2025年4月21日 13:00
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30