日本自動車連盟(JAF)宮崎支部は8月10日(土)、11日(日)の2日間、「道の駅つの」で交通安全啓発イベント「JAFデーin道の駅つの」を開催する。
JAFは毎月「JAFデー」と称し、全国各地でさまざまなイベントを開催している。今回の「JAFデー」は夏休みで外出する機会が多くなることから、家族で交通安全に対する意識を高めてもらうことを目的に「道の駅つの」にブースを出展する。
ブースでは、時速約5kmで衝突した際の衝撃を体験する「シートベルト効果体験車」や交通安全クイズに答えることでもらえる「子ども安全免許証」の発行などを行う。
■JAFデー in 道の駅つの
<日時>
2019年8月10日(土)、11(日) 午前9時~午後5時
<会場>
道の駅つの(宮崎県児湯郡都濃町川北5129)
<参加料>
無料
<内容>
・時速約5kmの衝突体験「シートベルトコンビンサー」
・チャイルドシートの取付状況の点検、アドバイス「チャイルドシートチェック」
・交通安全クイズに答えて免許証をゲット「子ども安全免許証発行」
・俊敏性と動体視力をゲーム感覚で測定「クイックアーム・クイックキャッチ」
・JAFブースでソフトクリーム割引券進呈(JAF会員限定・各日50名)
関連記事
2025年4月21日 13:00
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30