糸島市防災協会、防災功労者防災担当大臣賞受賞
-
-
内閣府が「防災週間(8月30日~9月5日)」における取り組みの一環として実施している「防災功労者防災担当大臣表彰」。災害時の防災活動の実施や、防災体制の整備などに貢献した個人や団体に対して表彰を行うもので、令和元年の表彰受賞者に糸島市防災協会が選出された。
糸島市防災協会は1962年4月設立。防火管理者および危険物取扱者に関する講習会の開催や、火災予防の啓発活動を、長期に渡り継続して実施。地域住民の防災意識の高揚に寄与している。
また、火災予防普及啓発のため、管内7カ所の主な登山ルートで山火事防止の大型立看板を設置・改修し、維持管理に努めている。このほか、普通救命講習や応急手当普及員講習も毎年開催するなど、地域住民の救命率の向上に貢献しており、こうした長年の活動が評価され、今回の受賞となった。
【代 源太朗】
法人名
関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
2025年3月28日 17:20
2025年3月25日 11:30
2025年3月10日 16:00
2025年3月31日 09:30
2025年3月31日 06:00
まちかど風景
2025年3月11日 14:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す