10月24日の九州地銀の株価~2日連騰
-
-
【表1】を見ていただきたい。九州地銀(含むFG・FH)の株価(東証)推移表である。
~この表から見えるもの~
日経平均株価が4日連騰したのを受けて、九州地銀の全銘柄の株価も2日連騰となった。
増加率トップは九州FGで、前日比2.69%増の458円(前日比+12円)だった。
・2位は北九州銀行を傘下に置く山口FGで、前日比2.28%増の762円(前日比+17円)。
・3位は西日本FHで、前日比2.17%増の799円(前日比+17円)。
・以下、ふくおかFGは前日比1.44%増の2,114円(前日比+30円)。大分銀行は1.29%増の2,900円(前日比+37円)。佐賀銀行は1.02%増の1,577円(前日比+16円)。最後は宮崎銀行で前日比0.63%増の2,701円(前日比+17円)だった。
今年1月31日の西日本FHの株価は前日比+14円の981円(1.45%増)。一方、山口FGの株価は前日比+13円の1,107円(1.19%増)で、西日本FHより126円高かった。しかし、その後はその差はなくなり、ある時は西日本FHが高く、ある時は山口FGが高いというデッドヒートが展開されていた。しかし、10月3日以降、西日本FHの株が山口FGの株を上回っているのがわかる。ふくおかFGを含め株価の逆転は見られないが、はたして、山口FGの株価が西日本FHの株価を上回る日は来るのだろうか。
【(株)データ・マックス顧問 浜崎裕治】
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す