いよいよ師走~九州地銀の株価はどうなる
-
-
【表1】を見ていただきたい。11月の日経平均株価の推移表である。
~この表から見えるもの~
11月29日の日経平均株価(終値)は、前日比▲115円23銭の23,293円91銭(前日比▲0.49%)と2日続けて値を下げたものの、9月末比+1,538円07 銭(7.07%増)。3月末比+2,088円10銭(9.85%増)となっている。
【表2】を見ていただきたい。東証(1部)に上場している九州地銀(含むFG・FH)7行の11月末の株価上昇率順位表である。
~この表から見えるもの~
11月29日の株価上昇率1位は、九州FGで、前期比+42円の492円(9.33%増)。
・2位は宮崎銀行で、前期比▲143 円の2,626円(▲5.16%)。
・3位西日本FHで、前期比▲95円の845円(▲10.11%)。
・4位は佐賀銀行で、前期比▲201円の1,705円(▲10.55%)。
・5位はふくおかFGで、前期比▲371円の2,085円(▲15.11%)。
・6位は大分銀行で、前期比▲615円の2,845円(▲17.77%)。
・7位は北九州銀行を傘下に置く山口FGで、前期比▲185円の753円(▲19.72%)。
上場している九州地銀のなかで、九州FGだけが、3月末比プラスと健闘しているのが目に付く。
青囲いは中間決算(9月)発表日の株価であるが、発表日より11月末の株価が上昇しているのは九州FG、西日本FH、佐賀銀行の3社だけとなっている。
いよいよ、来週から師走を迎えるが、前期比プラスに値を戻すところは出てくるのだろうか。
【(株)データ・マックス顧問 浜崎 裕治】
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す