久山町で評判に スーパーで販売されない希少肉が揃う直売店
-
-
食肉卸販売業の九州バラエティーミート販売(株)(福岡県久山町、梶原伸正)が8月に久山町で和牛ホルモンの直営店舗を開店、「久山ホルモン」ブランドで評判を呼んでいる。
九州バラエティ―ミート販売(株)
代表取締役 梶原 伸正 氏同社代表の梶原伸正氏は食肉業30年の経験をもち、2013年4月に起業。全国に牛肉、豚肉の仕入先をもち、自社工場で加工・管理を行ってきたが、新型コロナウイルス感染症で業況が一変したという。梶原代表によれば、新型コロナ対策による緊急事態宣言により、メインの卸先だった外食などの業務用向け卸の受注が激減。売上高は前期比5割減まで落ち込んだという。そのため、スーパーマーケット向けの卸販売にシフトし、食肉を得意とする福岡、大阪、奈良の流通店舗への販売で9月には前期比並みの売上高まで回復したものの、「新型コロナはまだ継続中で、いつまで続くかわからない。新しい収益をつくらなければならないことを考えさせられ、まず直販事業を立ち上げた」(梶原社長)としている。
店舗には和牛のマルチョウ、シマチョウといった内臓肉のほか、特上タン、ケツカン、アキレス、テールといった一般のスーパーで販売されていない商品を主体として、カルビやハラミ、サガリといった汎用品もそろえている。このほか、6時間熟成したもつ鍋スープなども販売している。地元久山町周辺のみでなく県外からの来客もいるといい、「スーパーなどの流通店舗に置いていない商品を販売していることもあり、約4割がリピート客。周辺に大型商業施設のトリアス久山があり、ついでに立ち寄る客も多い」と話す。
梶原氏は「食肉のサプライヤーとして、来店客と対話でき、消費傾向も把握できるアンテナショップとしての意図もある。通常の流通店舗に販売されていない商品を数多く置いているので、肉のおいしい部位を味わい、知ることで喜んでいただけたら」といい、今後は「店舗販売だけでなくインターネットでの展開、さらに自社で外食事業への進出も視野に入れている」としている。
【小山 仁】
▼関連リンク
九州バラエティ―ミート販売関連記事
2025年4月2日 12:002025年3月28日 16:302025年3月23日 06:002025年4月1日 12:302025年3月31日 17:202025年3月19日 10:002025年3月26日 16:30
最近の人気記事
まちかど風景
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す