世界を飛び回るビジネスマンや起業家をターゲットに、2007年、イギリスで創刊された情報誌「MONOCLE(モノクル)」。同誌が発表している、人口25万人未満の街を対象とする「輝く小さな街(Bright lights, small city)」の2021年ランキングで、糸島市が世界3位に選出された。
なお、2位はベルギーのルーヴェン、1位はポルトガルのポルトとなっている。
糸島市は、人口約10万人の街。豊かな自然が生み出す美しい景観や、山と海の幸を生かした逸品がSNSなどを通じて評判となり、観光地として人気を博している。また、JRや高速道路を利用することで福岡市の中心部「天神」や「博多」まで40分程度と交通利便性も高いことから、近年は交流人口にとどまらず、定住人口も増えてきている。

また、九州大学伊都キャンパスが誕生して以降は、学術研究都市としてのまちづくりも進んでおり、土地区画整理事業や、最先端の技術・サービスを活用した実証実験などが複数進行中。隣接する福岡市西区の一部(元浜、今宿など)とともに旺盛な開発需要に支えられ、活況をていしている。

【代 源太朗】
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30