【福岡県】コロナ警報見直し、新規感染者3日平均100人以上超などで時短要請、まん延防止協議
-
-
福岡県は15日、新型コロナウイルスの感染のリバウンドに備え、「福岡コロナ警報」の直しを行った。(1)新規陽性者数、(2)病床使用率、(3)重症病床使用率の3つの指標を踏まえ、変異株陽性者割合の増加傾向なども加味したうえで、市町村や専門家の意見も参考にして総合的に判断して「福岡コロナ警報」、さらには「福岡コロナ特別警報」を発動し、飲食店への時短要請などの措置を講じる。また、県として国とまん延防止等重点措置や緊急事態宣言の適用について協議を始める。
警報発動時には、以下の県独自の措置を講じるとともに、国とまん延防止等重点措置の適用、特別警報発動時には国と緊急事態宣言の適用についてそれぞれ協議を始めるとしている。それぞれステージ3、4に達した時点で国に要請を行う。
【茅野 雅弘】
関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す