NetIB-Newsでは、読者のご意見を積極的に紹介し、議論の場を提供していきたい。
今回は山口フィナンシャルグループに関する記事への読者からの意見を紹介する。
この3月末で当社担当の北九州銀行渉外係の行員が退職しました。私が当社に入社して2年ですが、これで2人目の退職者です。退職した行員は異口同音にYMFG(山口フィナンシャルグループ)に対する魅力、将来性をまったく感じないと言っていました。
私はYMFGのOBですが情けないことだと思わずにはいられません。
最近は私もYMFGに対する愛情は薄れてしまい、銀行に行っても一切挨拶もせずに退店しています。あの山口銀行はどこに行ったのでしょうか?
これは約20年前の田原頭取に対するクーデターが大きく影響していると感じます。クーデターの起こる銀行になってしまいました。クーデターの後の権力者は権力を一手に握り恐怖政治を行います。今もまったく同じです。
また20年以内にクーデターが発生するのは間違いないですね。
一時は地銀の雄と呼ばれ株価も静岡銀行、中国銀行と肩を並べ、旧都銀よりも高い株価を誇っていましたが、いまは惨めなものです。今の株価が世間の評価を表しています。期待できない銀行です。OBとしては残念ですが仕方ないですね。
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30