国民民主代表選、福岡で討論会開催 玉木・前原両氏熱い論戦
-
共通する非共産の枠組み
23日、国民民主党(以下、国民)代表選挙に立候補している玉木雄一郎代表と前原誠司代表代行による討論会が、オリエンタルホテル福岡 博多ステーションで開催された。
今回の代表選は、与党、とくに自民党との距離感や立憲民主党(以下、立憲)など野党との協力関係が主要な争点である。
玉木氏は他の野党との連携について「安易に大きな塊をつくるのではない」と強調。また、「今の選挙制度では、二大政党による政権交代は難しい」と自説を述べ、かつて同じ党であった立憲については、「党内に左寄りの、憲法改正に反対、原発再稼働もダメ、防衛費増強もダメという勢力がおり、改革中道で集まるときにそういう勢力が残ってしまう」と指摘した。その認識の上で「岸田政権の尻を叩いて、動かしていきたい。今は確固たる政治勢力をつくることが重要」と、立憲や共産党などとの野党連携を否定し、自民党を含めた協力関係を今後も進めることを明言した。
一方、前原氏は「自民党との協力や連立はありえない」と断言し、代表に選出された場合「非自民・非共産の連携で野党連携を進めていく」ことを強調した。また「維新は、もともと自民党大阪府連の改革派が結成した」「改革を進めなければ、支持は得られない」として日本維新の会との協力を念頭に置く発言を行った。
玉木・前原両氏とも、共産党を除いた枠組みで国民の政策を実現し、政権交代を図る点は同じである。
ただ、両者の隔たりは大きい。玉木氏は、「対決より解決」をスローガンに掲げているが、23日の会見でも、立憲内の旧社会党系を念頭に、「左寄り」との表現を使い、立憲とは距離を置き、自民党やその支持基盤である保守勢力とも協調する方針を示しているのに対し、前原氏は、「改革を進める」という言葉に表れているように、民主党結党から民主党政権発足時期の、旧民主党内の若手グループに見られた構造改革を進めるべきと主張する。
討論会後、記者会見が行われたが、玉木代表は「九州各県で候補者を擁立したい」と表明。また、21年の衆院選で、現在、福岡市議会議員・前野真実子氏が比例単独で立候補したことで、長友慎治氏の当選につながったと評価。「福岡は人口も多く、必ず候補者を立てたい」と次期衆院選において独自候補者を擁立することを明言した。
必要な立憲との候補者調整
22年の参議院選挙福岡県選挙区において、立憲と国民は、古賀之士氏、大田京子氏と別々の候補者を擁立したことで、支持団体の連合が又裂きになり、その遺恨が、いまだに両党に残っている。しかも、県議会においては、両党とも同じ民主県政県議団に所属し、服部誠太郎知事を支える知事与党の一角だ。国政では対立する自民党とも、県政では協力関係にあるという複雑な構図がある。
国民所属の福岡県内の地方議員は「産業別組合組織内の国会議員は、玉木代表の推薦人になっているが、地方議員はそれに拘束されず、投票できる」と自主投票であることを強調。一方で、玉木代表が明言した次期衆院選で候補者を出すことについて「連合はもちろん、立憲などとも調整を図らないといけない」と、候補者擁立を行う上で、一筋縄ではいかない問題があることを認めた。
国民の代表選は、9月2日の臨時党大会で投開票が行われ、代表が選出される。
【近藤 将勝】
法人名
関連キーワード
関連記事
2024年12月20日 09:452024年12月19日 13:002024年12月16日 13:002024年12月4日 12:302024年11月27日 11:302024年11月26日 15:302024年12月13日 18:30
最近の人気記事
まちかど風景
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す