ドラッグイレブン23年11月中間、経常利益3倍 不採算店減り、今期は店舗数純増へ
2024年1月23日 06:00
ツルハHD傘下のドラッグイレブンの2023年11月中間決算は、売上高が前年同期比5.6%増の233億3,700万円、経常利益3.29倍の12億4,400万円、中間純利益3.38倍の7億7,900万円となった。
出店5に対し閉店7店と11月末店舗数は1年前比で減ったが、コロナ収束で化粧品などが好調で既存店が伸びた。赤字店舗の減少やツルハグループとの仕入統合で採算が大幅に改善された。
※この記事は12月20日に有料会員向け「流通メルマガ」に配信したものから一部を抜粋したものです。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
◆ 流通メルマガのご案内 ◆
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1週間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
関連キーワード
関連記事
2025年4月10日 16:35
2025年4月2日 12:00
2025年3月28日 16:30
2025年4月17日 10:30
2025年4月10日 13:00
2025年4月9日 17:00
2025年4月3日 17:30