【提案】東亜大学学園廃校のお奨め(2)
2016年2月29日 14:50
-
-
データ・マックスでは現在、私立大学について調査を進めている。
山口県下関市の東亜大学は、1974年に設置認可を受け、開設された私立大学である。新下関駅の近くの丘にいくつもの建物が連なり、学び舎を形成している。実学を理念の中核に据え、「地域に生き、グローバルに考える」「他人のために汗を流し、一つの技術を身につける」を建学の精神として、教育に取り組んでいる。この東亜大学が近年、大幅な赤字を計上していることはNetIBで既報の通りだ。公金も使われていることから、その存在意義が問われている。
調査を続けているうちに、新たな事実が判明した。同学の敷地の少なくとも一部が2005年に、および学長の自宅が04年に、それぞれ下関市によって差押を受け、現在もその状態のままとなっているのだ。厳しい経営状態が続いていることがわかる。
(つづく)
関連記事
2025年4月29日 06:002025年4月29日 06:002025年4月21日 13:002025年4月17日 10:302025年4月10日 13:002025年4月9日 17:002025年4月3日 17:30
最近の人気記事
2025年4月25日 18:16
2025年4月25日 17:15
2025年4月28日 09:30
2025年4月17日 17:00
2025年4月26日 06:00
まちかど風景
2025年4月29日 06:00
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す