福岡・九州を中心とした建設予定、落札情報などの建設ニュースや、地場ゼネコン、大手ゼネコンや建設業界の動向の解説を配信。
2023年1月26日 14:30
福岡市博多区博多駅南エリア。JR博多駅まで徒歩で約20分、自転車の利用で約10分程度の同エリアでは、マンションやオフィスビルの開発が緩やかに続いている。
2023年1月26日 09:30
キャナルシティ博多イーストビルが解体される。解体工事の着工は5月25日を予定しているが、その後の利用などについてイーストビルを所有運営する福岡地所(株)は、「お答えできる内容はございません」という。
2023年1月25日 13:00
我が国では今、空き家が目に見えて増えている。過疎化が顕著に進む地方圏はもとより、人口が密集する大都市圏の中心エリアでも、その存在を低くはない頻度で確認できるようになっており...
2023年1月25日 10:00
諸藤『東京については、今後はほぼ無理だと思っていますし、東京以外の関東エリアでもかなり厳しいと見ています。というのも...
2023年1月24日 14:00
(株)三好不動産が中心となって開発していた、戸建住宅分譲地「プライムタウンオーサム篠栗駅」(糟屋郡篠栗町)のまちびらきイベントが1月22日、開催された。
2023年1月24日 10:00
総合デベロッパーの(株)コーセーアールイー。福岡の地場デベロッパーのリーダーとして業界を牽引しながら、昨年8月に創業30周年の節目を迎えた同社の代表取締役社長・諸藤敏一氏に聞いた。
2023年1月23日 10:40
友人が東京・赤坂の不動産に食指を動かした。物件は料亭跡地、場所が東京・赤坂、「300坪100億円で買いませんか?」と仲介屋が持ち込んできた。
2023年1月20日 17:15
福岡市はこのほど、第41回工事成績優良業者、ならびに第5回設計等委託業務成績優良業者の表彰式を実施した。
2023年1月19日 13:30
九州地方整備局(九地整)発注の工事において、受注者による個人情報の流出が続いている。今年に入りすでに2件発生。
2023年1月19日 11:30
久保『まず、22年の投資の回収を見定めることから考えています。販管費が増額していますので、5%程度の売上増では赤字です。増益させるには12~13%上げなければいけません...
2023年1月18日 18:00
1969年に交通標識製作所として創業して以来、工事現場等へ安全機材などの販売・レンタル業を軸に、看板事業、サインメディア事業を展開する(株)グリーンクロス。
2023年1月18日 16:15
(株)SCICCHIA(大阪市)と(有)原田左官工業所(東京都文京区)は2022年12月17日、都内で「MATTEOBRIONI ®(マッテオ・ブリオーニ)」の講習会を行った。
2023年1月18日 15:35
福岡県発注の「香椎高等学校校舎棟改築機械設備工事」を、大橋エアシステム(株)を筆頭とする、大橋・オリエント特定JVが2億8,600万円(税別)で落札した。
2023年1月18日 09:40
(株)大林組(東京都港区)は、16日、同社のBIMモデリングルールである「Smart BIM Standard®(SBS)」を一般公開すると発表した。
2023年1月16日 16:40
大英産業(株)(北九州市八幡西区、一ノ瀬謙二代表)は、JR西日本不動産開発(株)(大阪市北区、藤原嘉人代表)と共同事業協定書を締結した。
2023年1月16日 13:00
NEXCO西日本・九州支社発注の「令和4年度 九州支社管内通信線路工事」を、西部電気工業(株)が18億6,000万円(税別)で落札した。
2023年1月16日 11:10
(株)モダンプロジェ(福岡市中央区)の社宅サービスが好調だ。同社の提供する賃貸マンション・モダンパラッツォやオフィス・モダンビューローの特長の1つは、「敷金・礼金ゼロ」だろう。
2023年1月13日 10:00
福岡市発注の「令和4年度市営壱岐住宅46棟外1棟解体工事」を、(株)重岡工務店を代表とする、重岡・大東和JVが、1億3,914万1,000円(税別)で落札した。