政治・社会

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

 福岡を中心に九州エリア全域の政治ニュース、行政ニュース、社会ニュースを配信。
九州自動車道で事故発生 みやま柳川IC~八女IC間(上下線)が通行止め
九州自動車道で事故発生 みやま柳川IC~八女IC間(上下線)が通行止め
20日午前9時55分現在、九州自動車道のみやま柳川IC~八女IC間の上下線が、事故のため通行止めとなっており、渋滞も発生…
金権腐敗政治象徴としてのもりかけ事案
金権腐敗政治象徴としてのもりかけ事案
NetIB-Newsでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は主権者の覚醒と行動を促し…
植草一秀氏「知られざる真実」
【速報】福岡県朝倉市、朝倉・杷木に避難勧告
【速報】福岡県朝倉市、朝倉・杷木に避難勧告
19日夜から翌20日未明にかけて、雨が強まる恐れがあることから、福岡県朝倉市は、朝倉・杷木地域で19日午後8時、朝倉地域…
【速報】東峰村に避難準備・高齢者等避難開始発令、福岡県も災害警戒準備室を設置
【速報】東峰村に避難準備・高齢者等避難開始発令、福岡県も災害警戒準備室を設置
福岡県東峰村は、19日夜から翌20日未明にかけて雨が強まることが予想されていることから、19日午後6時30分に災害警戒本…
【速報】福岡県東峰村で避難準備・高齢者等避難開始を発令
【速報】福岡県東峰村で避難準備・高齢者等避難開始を発令
福岡県東峰村は、19日夜から翌20日未明にかけて雨が強まることが予想されていることから、19日午後6時30分に災害警戒本…
7歳女児にわいせつ行為、65歳の男を逮捕
7歳女児にわいせつ行為、65歳の男を逮捕
今月5日、長崎市内の路上で7歳の女児にわいせつな行為をし、けがをさせたとして、6月18日午前零時18分、寺本隆志容疑者が…
【大阪地震】避難所の状況および避難者数~19日午前7時30分現在
【大阪地震】避難所の状況および避難者数~19日午前7時30分現在
大阪府災害対策本部によると19日午前7時半現在、大阪地震の影響による避難所は346カ所、避難者数は1,785人にのぼると…
2018・大阪地震
【大阪地震】通信サービスの復旧状況~19日午後4時現在
【大阪地震】通信サービスの復旧状況~19日午後4時現在
NTTの固定電話および主要携帯電話各社の現在の通信状況はすべて通常通り、回復している。▼関連リンク・【大阪地震】食品・飲…
2018・大阪地震
【大阪地震】交通機関の復旧状況~19日午後3時現在
【大阪地震】交通機関の復旧状況~19日午後3時現在
大阪府によると午後3時現在、府内の主要交通機関に運休などは確認されていないという(遅れはあり)。▼関連リンク・【大阪地震…
2018・大阪地震
地方議員が万引きで2度目の辞職勧告~大森啓桑名市議
地方議員が万引きで2度目の辞職勧告~大森啓桑名市議
大森啓桑名市議(市議会HPより)三重県・桑名市議会は19日、6月定例会の本会議で、今年5月に名古屋市内の書店で万引きをし…
きょうで福岡大空襲から73年 ~「今一度1人ひとりが防災への意識を」
きょうで福岡大空襲から73年 ~「今一度1人ひとりが防災への意識を」
今から73年前の1945年6月19日深夜、福岡のまちは大空襲に襲われた。午後11時過ぎからの約2時間にわたる空襲で、繁華…
【大阪地震】ライフライン復旧状況~19日午後3時現在
【大阪地震】ライフライン復旧状況~19日午後3時現在
大阪府に聞いた18日の地震のライフライン復旧状況は以下の通り。▼関連リンク・【大阪地震】避難所の状況および避難者数~19…
2018・大阪地震
女性の転落死、背景に不可解な不動産取引~渦中の人物を直撃
女性の転落死、背景に不可解な不動産取引~渦中の人物を直撃
同じマンションに買主が2人事故現場今年3月、福岡市博多区美野島で発生した、50代の女性が自宅マンションから転落して死亡し…
【父の日】笑止千万。高島宗一郎福岡市長が「父親代表」?
【父の日】笑止千万。高島宗一郎福岡市長が「父親代表」?
世の父親の皆さま。今年の「父の日」は、いかがでしたか?家族の笑顔だけでも十分ですが、贈り物でもあったなら、出勤前のネクタ…
高島市政被害者の会
【大阪地震】食品・飲料水の大量買い占めが発生
【大阪地震】食品・飲料水の大量買い占めが発生
大阪北部で18日に発生した地震で、被災地域のスーパーやコンビニエンスストアで、ガス・電気・水などのライフラインが止まった…
2018・大阪地震
【大阪地震】宅配業界にも大きく影響
【大阪地震】宅配業界にも大きく影響
18日に大阪北部で発生した地震で、宅配業界にも大きく影響がおよんでいる。宅配大手の日本郵政(株)、ヤマト運輸(株)、佐川…
大阪地震
金権腐敗政治象徴としてのもりかけ事案
金権腐敗政治象徴としてのもりかけ事案
NetIB-NEWSでは、政治経済学者の植草一秀氏のブログ記事から一部を抜粋して紹介する。今回は、森友学園・加計学園問題…
森友学園 植草一秀氏「知られざる真実」
【大阪地震】山陽、東海道新幹線が運転再開
【大阪地震】山陽、東海道新幹線が運転再開
けさ午前7時58分に大阪府北部で発生した地震の影響で、新大阪~岡山間で運転を見合わせていた山陽新幹線は、線路設備の点検が…
2018・大阪地震
【警告】揺れる日本列島~震度4以上の地震は今年に入って28回目
【警告】揺れる日本列島~震度4以上の地震は今年に入って28回目
18日午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とする震度6弱の地震が発生。気象庁のデータベースによると、今年に入って最大震度…
【大阪地震】大阪府で震度6弱は初めて~気象庁発表
【大阪地震】大阪府で震度6弱は初めて~気象庁発表
気象庁は、18日午前に大阪府を中心とした地域で発生した地震について、「大阪府で震度6弱を観測したのは、観測体制が整った1…
2018・大阪地震