寺村朋輝

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

【クローズアップ】九大箱崎キャンパス跡地再開発でも注目 福岡市が挑む“水素都市”構想
【クローズアップ】九大箱崎キャンパス跡地再開発でも注目 福岡市が挑む“水素都市”構想
 脱炭素とエネルギーの地産地消を見据え、福岡市が進める「水素リーダー都市プロジェクト」。水素の製造・輸送・利用を一体化した都市型モデルとして、九州大学箱崎キャンパス跡地の再開発にも注目が集まる。
福岡市 クローズアップ 環境・エネルギー 企業・経済 IB情報誌 3025号
昴、25年2月期決算 減収減益も純利益は増加
昴、25年2月期決算 減収減益も純利益は増加
 11日、(株)昴(本社:鹿児島市、⻄村秋代表)は2025年2月期の非連結決算を発表した。
株式会社昴 決算 一般 企業・経済
世界を巻き込むトランプの心理戦~「狭義」と「広義」で読み解くトランプ現象
世界を巻き込むトランプの心理戦~「狭義」と「広義」で読み解くトランプ現象
 2017年に始まった第1次トランプ政権下で、「トランプ現象」という言葉が広く使われた。過激な発言と一貫しない政策、メディアとの対立によって、政治が分断され、世界中が翻弄されたあの記憶は、決して過去のものではない。
国際
野中しんすけ氏、「選挙前に毎度繰り返されるバラマキです」
野中しんすけ氏、「選挙前に毎度繰り返されるバラマキです」
 今回紹介する動画は、「【財源あるじゃん!】7月の選挙前に金配り・・・じつは「岸田政権」でも同じ事をして失敗していた!!」
野中しんすけ 政治・社会
久光製薬、25年2月期決算 増収増益で当期純利益は55.8%増
久光製薬、25年2月期決算 増収増益で当期純利益は55.8%増
 10日、久光製薬(株)(本社:佐賀県鳥栖市、中冨一榮代表)は2025年2月期の連結決算を発表した。
久光製薬株式会社 決算 一般 企業・経済
【4/21~22】経理初心者向けの実務研修セミナー
【4/21~22】経理初心者向けの実務研修セミナー
 4月21~22日、アネーラ税理士法人はアクロス福岡会議室にて、新入社員を対象とした2つの経理基礎研修講座を開催する。
アネーラ税理士法人 TOPICS セミナー情報 IB情報誌 3024号
【4/25】第15回縄文道塾を開催
【4/25】第15回縄文道塾を開催
 4月25日、新宿アイランドタワー20階の(株)DCS社会議室にて、第15回縄文道塾が開催される。
一般社団法人縄文道研究所 加藤縄文道 セミナー情報 地域・文化
TSMC起点の熊本・都市変革、国道57号熊本環状連絡道路の新規事業化
TSMC起点の熊本・都市変革、国道57号熊本環状連絡道路の新規事業化
 熊本都市圏の交通構造が大きな転換点を迎えている。2025年度の国土交通省予算に「国道57号 熊本環状連絡道路」整備が盛り込まれた。総事業費はおよそ920億円で、今年度の当初予算は1億円。
熊本市 公共事業 建設・不動産 企業・経済
野中しんすけ氏、「石破政権はアメリカの顔色しかうかがっていない」
野中しんすけ氏、「石破政権はアメリカの顔色しかうかがっていない」
 今回紹介する動画は、「【石破総理が暴動・・】米国の雇用を生み出す事を考える!?日本は非正規だらけにしておいて何を言うのか!」
野中しんすけ 政治・社会
安川電機、25年2月期決算 減収減益
安川電機、25年2月期決算 減収減益
 4日、(株)安川電機(本社:福岡県北九州市、小川昌寛代表)は2025年2月期の連結決算を発表した。
株式会社安川電機 決算 一般 企業・経済
マルマエ、25年8月期第2四半期決算 増収増益
マルマエ、25年8月期第2四半期決算 増収増益
 4日、(株)マルマエ(本社:鹿児島県出水市、前田俊一代表)は2025年8月期中間の非連結決算を発表した。
株式会社マルマエ 決算 一般 企業・経済
【読者投稿&記者解説】北九州空港へのアクセス論と、福岡市~苅田町ルート
【読者投稿&記者解説】北九州空港へのアクセス論と、福岡市~苅田町ルート
 今回は、「【提言】福岡空港と北九州空港の連携以外に方策はない」についての読者のご意見を紹介する。
読者投稿・ご意見メール 福岡空港 一般 企業・経済
2025年度、九州圏内、国直轄の河川関連大型事業の概要
2025年度、九州圏内、国直轄の河川関連大型事業の概要
 2025年度の九州圏内における国土交通省直轄の河川関係事業のうち、大型案件の概要は以下の通り。
国土交通省 公共事業 建設・不動産 企業・経済
福岡市~苅田町を結ぶ国道201号、変貌の時 北部九州の東西大動脈へ
福岡市~苅田町を結ぶ国道201号、変貌の時 北部九州の東西大動脈へ
 福岡市と京築・筑豊地域を結ぶ国道201号が、大規模な再編と拡張によって新たなステージに突入している。
公共事業 一般 企業・経済
野中しんすけ氏、「農業政策は崩壊、農家も国民も疲弊する一方だ」
野中しんすけ氏、「農業政策は崩壊、農家も国民も疲弊する一方だ」
 今回紹介する動画は、「【完全に農家を舐めてる!】令和の百姓一揆も完全に無視する政府・・農家の敵となりつつある現状に憤り。」
野中しんすけ 政治・社会
国道3号・博多バイパス立体交差化事業、今年度も20億円
国道3号・博多バイパス立体交差化事業、今年度も20億円
 福岡市北東部を走る国道3号・博多バイパス(下臼井~空港口)区間1.6kmは、2022年度から国の直轄事業として整備が進められている。
公共工事 建設・不動産 企業・経済
力の源HD、一蘭 福岡発ラーメンを世界へ広める2社の強みを徹底比較
力の源HD、一蘭 福岡発ラーメンを世界へ広める2社の強みを徹底比較
 九州発祥の豚骨ラーメンを軸に、それぞれ異なる戦略で国内外にその名を馳せる2つの企業、(株)力の源ホールディングスと(株)一蘭。当社発刊のI・B3021号では、この2社について詳細な企業研究を掲載した。以下で各記事の読みどころを紹介する。
株式会社力の源ホールディングス 一般 企業・経済
福岡県分、25年度国土交通省予算配分の概要
福岡県分、25年度国土交通省予算配分の概要
 1日、国土交通省は、2025年度予算の当初配分を発表した。
福岡県 一般 企業・経済
YE DIGITAL、25年2月期決算 増収減益 代表取締役異動も発表
YE DIGITAL、25年2月期決算 増収減益 代表取締役異動も発表
 3月31日、(株)YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区、玉井裕治代表)は2025年2月期の連結決算を発表した。
株式会社YE DIGITAL 決算 一般 企業・経済
【4/22一般参加可】アイ・ケイ・ケイHDの金子和斗志氏が登壇 日創研4月例会
【4/22一般参加可】アイ・ケイ・ケイHDの金子和斗志氏が登壇 日創研4月例会
 4月22日、アクロス福岡1階円形ホールで、アイ・ケイ・ケイホールディングス(株)の金子和斗志・代表取締役会長兼社長CEOが登壇し、『放蕩息子が夢中になったら就職人気No.1の上場会社になった』と題して講演を行う。
アイ・ケイ・ケイホールディングス株式会社 セミナー情報