2024年12月23日( 月 )

流通大競争時代

フォローする

気になるタグをフォローすると、後でまとめ読みができます。

11社中6社が減収 上場企業の8、9月中間決算
上場企業(子会社を含む)の8、9月中間決算は、9月期通期のマルキョウを含めた11社中、増収5社に対し減収6社と減収企業が…
リテール、3月マルキョウと統合 効果は未知数
リテールパートナーズは来年3月1日、マルキョウと経営統合することが正式に決まった。統合で中国3県と九州6県にまたがり、広…
スーパー好調、百貨店苦戦 上場6社の8月中間決算
上場流通企業(子会社を含む)6社の8月中間決算は、増収増益が3社、減収減益・赤字3社と明暗が分かれた。百貨店は2社とも減…
増収企業8割超す SM・生協36社の15年度決算
消費増税の影響一巡し、増収企業8割超す―データ・マックスが集計した九州の主要食品スーパー(SM)・生協36社(年商100…
寿屋破綻から15年 激変の上位21社ランキング
今年は、九州流通業界を激震させた寿屋の経営破綻から15年目。流通再編の到来を告げる号砲となり、業界は大競争時代に突入した…
熊本スーパー、再編避けられず 被災企業の業績悪化
今年4月に地震に見舞われた熊本県流通業界。主要流通企業の2015年度決算は、消費増税の影響一巡で総じて順調だった。一方で…
鹿児島主要7社、5社が増収 再編の焦点、タイヨー
鹿児島県の主要流通企業・生協7社の2015年度決算は、消費増税の影響一巡で5社が増収になり、6社が最終増益または黒字転換…
損益分岐点、8割が改善 売上増が寄与
23社中19社が改善―データ・マックスが主要流通企業23社の2015年度決算を元に損益分岐点比率を調べたところ、8割強の…
主要8社中7社が増収 企業間格差も拡大
主要ディスカウントストア(DS)8社の2015年度決算は、7社が増収になり、当期純利益は判明している7社中、6社が増益を…
生協、増収増益相次ぐ 収益格差も拡大
九州主要8生協の2015年度決算は、消費増税の影響一巡で、全生協が増収・経常増益(黒字転換を含む)を計上した。主力の無店…
トライアル、大幅増益 分社化で経費構造一変
昨年9月、持株会社制に移行した(株)トライアルカンパニーの移行後初決算は、増収大幅増益となった。消費増税の影響が一巡した…
増税一巡で好決算続出 主要食品スーパー
九州主要食品スーパー12社の前期決算は、11社が増収増益、全社が経常増益を計上した。消費増税の影響一巡と値上げが寄与した…
厳しさ増すトキハグループ 新駅ビル開業で百貨店苦戦
トキハグループの経営環境が厳しい。前期はトキハが「JRおおいたシティ」開業の影響で減収大幅減益、トキハインダストリーは競…
逆風続く百貨店 前期、7社中減収は4社
消費増税の影響一巡後も、百貨店への逆風が収まらない。九州主要7百貨店の前期決算は増収3社に対し、減収が4社だった。利益も…
増税一巡で好業績相次ぐ 上場10社の2~3月期決算
上場企業(子会社を含む)10社の2016年2~3月期決算は、7社が増収・経常増益となった。消費増税の影響が一巡したことに…
イズミ、1兆円へ積極攻勢 買収スーパーの再建急ぐ
総合スーパー(GMS)が苦戦するなかで、(株)イズミが積極出店とM&A(合併・買収)で業績を拡大している。2016年2月…
ドラッグ、DSの大量出店続く 食品スーパーは「質」重視
ドラッグ、ディスカウント(DS)攻勢、既存業態は防戦―データ・マックスの調べによると、2016年度の出店は、コスモス薬品…
ネットスーパー、大手が攻勢 九州勢は対応遅れる
ネットスーパーの市場規模は、2014年度で1,200億円に達したと言われる。イトーヨーカ堂、西友などの大手は市場拡大を見…
流通再編で物流統合進む 効率化でコスト削減
流通再編にともない、物流統合が進んでいる。イズミは完全子会社化したスーパー大栄と今年中に生鮮を除く全商品の物流を統合する…
トライアル進出で激戦 鹿児島流通業界
鹿児島県で流通競争が激化している。トライアルカンパニーが12月2日、鹿児島市東開町に県内1号店を出店したのに続き、来年2…