NET-IB流通メールマガジン(以下「流通メルマガ」)より、一部を抜粋して掲載しています。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日配信中です。
試読希望の方はこちらのページからお申し込みください。
2024年10月22日 06:00
ディスカウントストア(DS)大手4社の今年度決算は、ミスターマックスHDが増益に転換し揃って増収増益になる見通しだ。
2024年10月21日 06:00
経常利益率首位はゆめマート熊本4.48%──九州食品スーパー(SM)42社(売上高44億円以上)の2023年度決算から企業の収益力を示す経常利益率を調べた。
2024年10月18日 06:00
主要6社の8月既存店販売実績によると、客数・客単価とも全社が前年同月比で増加した。
2024年10月17日 06:00
ドラッグストア大手3社が発表した8月の既存店客数はウエルシアHDが増加、ツルハHD、マツキヨココカラ&カンパニーが減少と二極化した。
2024年10月16日 06:00
「夢つくし」新米、1年前比で65~97%値上がり──9月26日行った低価格3店の食品19品目売価調査によると...
2024年10月15日 06:00
食品スーパー主要14社の2023年度決算の販管費率(販管費÷営業収益)
2024年10月11日 14:30
ドラッグストア大手5社が発表した8月の既存店売上高は5社とも前年同月比で増加した。
2024年10月10日 16:00
主要9社の業態別8月既存店売上高によると、5業態9社が揃って前年同月比プラスの好調ぶりだった。
2024年10月9日 16:40
ナフコの9月中間期の売上高は第1四半期終了後に下方修正した976億1,900万円(前年同期比3.4%減)を下回る恐れが出てきた。
2024年10月9日 11:30
トライアルHDの食品比率が上昇している。2024年6月期は74.1%で2年前から1.4ポイント高まった。
2024年10月7日 17:00
神戸物産の第3四半期連結決算(2023年11月~24年7月)
2024年10月4日 17:30
データ・マックスが集計した九州の食品スーパー(SM)42社(年商44億円以上)の2023年度決算
2024年9月27日 06:00
データ・マックスが集計した9月から来年3月までの下半期の大型店出店計画
2024年9月26日 06:00
スーパーなどの8月の売上は好調だったようだ。