駆け込み需要本格化 勢いは前回消費増税前を下回る
-
-
10月1日からの消費増税を前に駆け込み需要が先週土曜日の21日から本格化してきた。
家電や酒類、トイレットペーパーやティッシュ、洗剤などの日用雑貨の売上が急伸している。ただ、食品に軽減税率が適用されたことで前回2014年4月の増税時に比べ需要の勢いは弱いと関係者は口をそろえる。
イオン九州は今月に入り25日現在までで白物家電を筆頭に家電が2倍強の売上増を記録、紙製品などの日用雑貨も先週末から大幅に伸びている。
イズミは日用雑貨やビールなどのほか、子ども服、下着が駆け込み需要で伸びている。「月末にかけ需要を取り込むため、さらに販促を仕掛けていく」としている。
コスモス薬品は「今月に入り客数の伸びが高い」と話す。酒類や日用雑貨の売上が急伸している。
懸念される増税後の落ち込みについて「節約志向がもともと強まっているところに増税は間違いなく消費マインドを冷え込ませる」(イズミ)と異口同音に指摘する。消費環境は前回増税時より悪化する恐れが強い。
流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込み下さい。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月19日 17:20
2025年2月20日 06:00
2025年2月6日 06:00
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す