法人情報検索
新規登録
ログイン
新規登録
ログイン
TOPページ
IB 情報誌デジタル版
月刊まちづくり
└不動産売買
法人情報検索サービス
マイページ
その他の有料コンテンツ
└企業データ
└動向注目
└行政処分等まとめ
└大規模小売店舗新設
建設・不動産
流通・小売
ヘルスケア
士業・コンサル
企業・経済
政治・社会
国際
倒産情報
地域・文化
イベント情報
セミナー情報
更新情報
HOME
株式会社コスモス薬品
コスモスヤクヒン
株式会社コスモス薬品
福岡県
この企業について問い合わせる
株式会社コスモス薬品概要
法人名、商号又は名称
株式会社コスモス薬品
商号又は名称(フリガナ)
コスモスヤクヒン
法人番号
9290001025414
所在地
〒8120013
福岡県 福岡市博多区, 博多駅東2丁目10番1号
地図を見る
法人番号指定日
2015-10-05
最終更新日
2023-09-19
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2023-09-05
国内所在地の変更
商号: 株式会社コスモス薬品
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10番1号
2023-09-05
国内所在地の変更
商号: 株式会社コスモス薬品
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10番1号
2015-10-05
新規
商号: 株式会社コスモス薬品
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目10番1号第一福岡ビルS館4階
関連情報
鍵付きの情報は「IB 会員デジタル」専用です
2025年08月13日 12:00
主要7社7月既存店売上高 コスモス薬品除きプラス
2025年08月08日 10:40
【2025年7月】大規模小売店舗 新設届出11件(九州)
2025年08月05日 17:00
ドラッグストア大手5社の今期出店 ウエルシア以外は高水準続く
2025年08月01日 13:00
低価格業態、値上げで粗利益率改善 コスモス薬品は1.58ポイント増
2025年07月31日 13:00
【小売こぼれ話】1兆円の後に来るもの コスモス薬品の今後
2025年07月31日 13:00
【流通大競争時代】コスモス薬品、1兆円突破 自力出店で達成
2025年07月30日 12:00
ドラッグストア2024年度売上高、1兆円企業は4社に コスモス薬品が新たに加入
2025年07月26日 15:00
ドラッグストア大手5社、6月既存店売上 コスモス薬品を除く4社が前年同月比増
2025年07月26日 10:00
コスモス薬品、来期東北に進出 今期出店は20店減の100店
2025年07月16日 11:15
【2025年6月】大規模小売店舗 新設届出5件(九州)
2025年07月15日 16:00
主要9社の業態別6月既存店売上高 コスモス薬品のマイナス幅0.3%に縮小
2025年07月15日 10:20
コスモス薬品5月期、売上高1兆円乗せ 粗利改善で経常利益25.8%増
2025年07月08日 15:00
【九州1兆円企業(1)】1兆円企業の地殻変動 いちやく躍り出た流通3社
2025年07月08日 12:30
流通大手13社の2024年度経常利益率 原価高、人件費高で10社が低下
2025年06月20日 15:30
九州流通企業2024年度売上高ベスト10 顔ぶれと順位変わらず、ナフコ以外は増収
2025年06月19日 12:00
ドラッグストア大手5社 5月既存店 コスモス薬品以外は増収
2025年06月13日 15:30
業態別5月既存店売上高 食品インフレで好調 コスモス薬品とホームセンター2社は減少
2025年06月11日 14:30
主要7社の5月既存店売上高 値上げ寄与、コスモス薬品除く6社が増収
2025年06月11日 11:45
【2025年5月】大規模小売店舗 新設届出9件(九州)
2025年05月30日 17:10
ドラッグストア市場規模10兆円を突破 大手の大量出店で9.0%伸びる
2025年05月27日 13:45
ドラッグストア、大型化進む 大手6社の2024年度決算、ウエルシア除き増収増益
2025年05月23日 15:00
上場10社 直近決算の粗利益率 スーパー5社そろって悪化、低価格5社は改善
2025年05月16日 14:50
主要9社業態別4月既存店売上 SM、GMS、DSはすべてプラス
2025年05月14日 12:30
主要7社 4月既存店売上高 コスモス薬品除き増収
2025年05月09日 14:00
上場6社の総資産回転率 最高はイオン九州の3.03回、最低はイズミの0.99回
2025年05月08日 14:00
上場6社の総資産純利益率、最高はコスモス薬品5.45%、最低はイズミ2.18%
2025年04月25日 15:00
上場8社の販管費率 マルキョウなど5社が低下 上昇はマルミヤ、コスモス薬品、大黒天物産
2025年04月21日 12:00
【2025年3月】大規模小売店舗 新設届出7件(九州・山口)
2025年04月19日 10:30
上場6社の粗利益率、イオン九州など3社が悪化 MrMax、コスモス薬品、大黒天は改善
2025年04月16日 11:00
主要9社の業態別3月既存店売上 食品値上げでGMS、SM、DSそろって増収
2025年04月15日 16:00
コスモス薬品第3四半期、粗利益改善で経常利益30.3%増 81店出店し5.2%増収
2025年04月03日 14:50
PBRの1倍超えはコスモス薬品、トライアルなど3社 最低はナフコの0.3倍
2025年04月01日 15:30
上場7社の株式時価総額、5社が1年前から減少 最高はコスモス薬品6,015億円、4.9%上昇
2025年03月31日 17:40
ドラッグストア大手の既存店客数、マイナスに転じる 大量出店で客の取り合い激化
2025年03月24日 16:30
ドラッグストア5社、2月既存店売上 サンドラッグを除く4社が減少
2025年03月17日 15:35
【2025年2月】大規模小売店舗 新設届出10件(九州・山口)
2025年03月14日 17:30
過去12カ月の既存店売上 イオン九州、リテール、トライアル2年連続で“全勝”
2025年03月13日 09:23
2月業態別既存店売上 GMS、SM、DSは全社がプラス 食品値上げ、しわ寄せがホームセンターに
2025年03月11日 12:00
コメ、青果高騰が寄与 主要7社2月既存店売上高 コスモス薬品除き増収
2025年03月05日 11:35
1位コスモス2.6倍 過去10年間の成長率ベスト10社
2025年02月28日 12:00
上場8社の今期、人件費増吸収で明暗 イオン九州とイズミは減益、トライアルは下振れか
2025年02月26日 12:00
上場6社の労働分配率 賃上げでイオン九州、トライアルなど4社が上昇
2025年02月20日 12:00
低価格5社の第3四半期・中間決算、4社が増収増益 トライアルは唯一減益
2025年02月18日 17:00
ドラッグストア5社、1月既存店売上 コスモス薬品を除く4社は増加
2025年02月18日 09:40
主要9社業態別1月売上高 スーパー、DS好調続く
2025年02月14日 11:30
【2025年1月】大規模小売店舗 新設届出7件(九州・山口)
2025年02月12日 18:00
主要7社1月既存店売上高 コスモス薬品除きプラス、イオン九州は5.1%増
2025年02月10日 13:00
【業界を読む】ドラッグストアの寡占化加速 大手5社のシェア5割超に
2025年02月05日 13:00
上場8社の2024年度決算 5社が増収増益 イオン九州、イズミ、ナフコは減益
2025年02月03日 12:30
ドラッグストア売上高上位5社シェア、54.2%に 大量出店とM&Aで寡占化進む
2025年01月31日 09:30
昨年1年間の既存店 月次売上高増減率 リテールパートナーズとイオン九州、トライアルは12戦全勝
2025年01月28日 09:40
販管費率、人件費増で3社が上昇 上場6社の24年3~11月期、11月中間決算
2025年01月22日 10:30
上場6社直近決算の粗利益率、原価高転嫁で明暗 イオン九州、イズミ、リテールパートナーズは悪化
2025年01月21日 10:30
主要9社 業態別12月既存店売上高 単価増で食品スーパー好調、ホームセンターは苦戦続く
2025年01月17日 10:30
主要7社12月既存店売上高 6社が増収、コスモス薬品は4カ月連続減
2025年01月14日 15:20
コスモス薬品11月中間 粗利改善で経常利益25.5%増
2025年01月14日 13:35
【12月】大規模小売店舗 新設届出4件を確認(九州・山口)
2025年01月07日 08:41
上場6社の株価初値、5社が年末比下落 トライアルなど4社が1年前上回る
2024年12月19日 17:20
【11月】大規模小売店舗 新設届出13件を確認(九州・山口)
2024年11月26日 10:00
【10月】大規模小売店舗 新設届出5件を確認(九州・山口)
2024年10月14日 13:00
【流通大競争時代】24社の損益分岐点、半数以上が改善 今期、固定費負担増のしかかる
2024年10月11日 16:25
【9月】大規模小売店舗 新設届出6件を確認(九州・山口)
2024年09月09日 13:30
【8月】大規模小売店舗 新設届出13件を確認(九州・山口)
2024年09月05日 13:00
【流通大競争時代】九州流通企業44社売上高ランキング 食品値上げ寄与し8割が増収
2024年09月02日 13:00
【クローズアップ】急成長を続けるコスモス薬品 主戦場は成長が見込める関東
2024年09月02日 13:00
【小売こぼれ話】進撃の小売&卸 コスモス薬品、ヤマエ久野
2024年08月30日 14:30
コスモス薬品、株式の投資単位の引下げを検討
2024年08月22日 13:00
【流通大競争時代】コスモス薬品、今期1兆円突破 利益率低下にどう対応
2024年08月22日 10:50
【7月】大規模小売店舗 新設届出7件を確認(九州・山口)
2024年07月19日 16:05
【6月】大規模小売店舗 新設届出12件を確認(九州・山口)
2024年07月01日 09:30
主要7社5月既存店売上高、6社がプラス イズミはシステム障害で苦戦続く
2024年06月23日 06:00
上場7社今期の経常利益率 5社上昇、2社低下の予想
2024年06月20日 15:10
【4・5月】大規模小売店・新設届出状況18件リスト(九州・山口)
2024年06月20日 06:00
上場企業の増配相次ぐ 好業績反映、MrMaxは減配
2024年06月13日 06:00
23年度大型店出店届出、九州は22件増の113件 ドラッグ系3社の大量出店続く
2024年06月03日 09:30
値上げ効果一巡で増収率大幅低下 主要7社4月既存店売上高
2024年05月27日 13:00
【小売こぼれ話】ドラッグストアのスーパー化と消費者のこだわりの希薄化
2024年05月18日 06:00
上場5社の直近決算の粗利益率 値上げ効果で3社改善、MrMaxとコスモス薬品は悪化
2024年05月09日 17:30
コスモス薬品第3四半期 107店出店で売上高18.0%増
2024年04月26日 06:00
株式時価総額、首位はコスモス薬品5,734億円 2位はトライアルHD躍り出る
2024年04月23日 13:10
ドラッグストア5社、2月既存店売上 コスモス薬品は大幅増続く
2024年04月18日 06:00
主要7社の昨年既存店月次売上、5社が全月上回る 値上げ効果鮮明、客数は格差出る
2024年04月12日 06:00
うるう年で売上大幅に伸びる 主要6社既存店、コスモス薬品は11.3%増
2024年04月03日 15:30
2022年度当期純利益ベスト15社、減益が7社 3位にトライアルHD上昇、5位はイオン九州
2024年03月27日 06:00
上場8社の今期、明暗別れる トライアル、イオン九州、リテールは大幅増益
2024年03月19日 06:00
イズミとMrMaxは前年割れ 主要6社の1月既存店売上高
2024年03月12日 13:00
上場6社の人件費比率 イオン九州とMrMaxは低下、上昇4社も小幅
2024年03月06日 16:30
ドラッグストア大手の今期経常利益率、8社中6社が悪化 大量出店で収益性低下
2024年03月04日 13:00
【クローズアップ】ドラッグストア勢力地図 イオンが動いて激変か
2024年02月26日 06:00
上場6社の直近粗利益率、値上げ効果で4社が改善 MrMaxとコスモス薬品は悪化
2024年02月20日 06:00
ドラッグストア5社、昨年12月既存店売上 ウエルシアとマツキヨは減
2024年02月15日 13:00
【小売こぼれ話】コスモス薬品・トライアル 九州発ユニーク小売業の東進戦略(後)
2024年02月14日 06:00
コスモス薬品11月中間 売上高17.9%増、経常利益は小幅増
2024年02月08日 13:00
コスモス薬品・トライアル 九州発ユニーク小売業の東進戦略(前)
2024年02月05日 13:00
寡占化強まるドラッグストア 大手5社シェア、5割超す
2024年02月03日 06:00
株価上昇率1位はリテールパートナーズ35.8% 上場6社の年末株価、イオン九州とMrMaxは下落
2024年01月31日 09:35
ドラッグストア大手の九州店舗数 “出店力”の勝負に コスモス薬品、ドラモリを域外勢追撃
2024年01月23日 06:00
コスモス薬品・トライアルという九州発ユニーク小売業の東進戦略(後)
2024年01月22日 17:30
コスモス薬品・トライアルという九州発ユニーク小売業の東進戦略(前)
2024年01月14日 06:00
23年11月業態別売上高、ナフコ以外はプラス ドラッグとDSは季節商材動く
2024年01月12日 13:30
イズミ以外は増収 主要7社23年11月既存店売上高、気温低下で6社は好調
2024年01月07日 06:00
10年間成長率、1位コスモス、2位ダイレックス、3位トライアル ナチュラルHDは3.3倍
2024年01月04日 06:00
ドラッグストア大手、大量出店続く ウエルシア、ツルハ攻勢で九州は激戦
2024年01月03日 06:00
過去20年間成長率、最高はコスモス薬品19.5倍 上位4社は低価格業態が独占
2023年12月26日 06:00
2022年度純利益上位20社ランキング、半数が減益 コスモス薬品、238億円で断トツ首位
2023年12月24日 06:00
ドラッグストア大手5社の今期、大量出店で増収増益 ツルハとマツキヨが1兆円企業入り
2023年12月16日 06:00
上場7社の今期決算、明暗別れる 増収増益はリテール、コスモス薬品、ダイレックス3社
2023年12月14日 13:00
栄枯盛衰の20年 DSとドラッグストアは快進撃
2023年12月11日 13:00
【経営教訓】竣工間近物件での死亡事故 建設業界が直面する課題に埋没
2023年11月27日 13:00
【流通大競争時代】迫る物流2024年問題 コスト上昇は避けられず
2023年11月22日 06:00
上場8社、直近決算の経常利益率 上昇はリテール傘下3社とイオン九州、大黒天物産
2023年11月20日 12:20
高まるドラッグストアの食品比率 低くなる食品スーパーとの垣根
2023年11月20日 06:00
販管費率、イズミとミスターマックスは上昇 上場6社の直近決算 4社は引き下げる
2023年11月17日 06:00
中間・第1四半期の粗利益率、イオン九州とリテール、大黒天は改善 値上げ遅れ、イズミとMrMax、コスモス薬品は悪化
2023年10月03日 09:30
2022年度損益分岐点24社ランキング 1位ダイレックス73%、2位コスモス薬品とイズミ
2023年09月24日 06:00
ドラッグイレブン出店加速、今期12店に ツルハ完全子会社化で収益改善
2023年09月20日 06:00
22年度売上成長率、1位トライアル、2位ドラモリ、3位コスモス 伸び率5%超はダイレックス含め7社
2023年09月19日 06:00
九州流通企業2022年度売上高ベスト20 上位4社は不動 新会計基準でイズミとサンリブは後退
2023年09月14日 13:00
【流通大競争時代】損益分岐点、24社中12社が改善 電気代高騰で固定費は増加
2023年09月13日 13:40
ドラッグストア5社、7月既存店売上 5社すべて前年同月比プラス
2023年09月04日 09:35
7月既存店売上高、値上げで好調 ナフコは7カ月ぶりプラス
2023年08月31日 13:00
【流通大競争時代】九州流通企業44社22年度決算 コロナ脱し増収8割、増益6割
2023年08月19日 06:00
ドラッグストア大手2022年度売上高ランキング 3位にコスモス薬品抜きマツキヨココカラ&C浮上
2023年08月15日 06:00
ドラッグストア大手、大量出店続く コスモス薬品は120店計画
2023年08月10日 13:00
【クローズアップ】Eコマース・SNSで小売業は今後どう変化するか?
2023年08月01日 09:30
主要6社既存店売上、値上げ効果で好調 コスモスは8.6%増記録
2023年07月30日 06:00
コスモス薬品5月期、売上高9.6%増、経常利益0.7%増 118店出店
2023年07月24日 13:00
【企業ニュース】23年5月期決算短信
2023年07月02日 06:00
コスモス薬品6.3%増、ダイレックス2.8%増 主要3社5月既存店売上高
2023年06月25日 06:00
会計基準変更で上位10社の順位変化 2022年度九州流通企業売上高ランキング
2023年05月19日 06:00
ドラッグストア5社、3月既存店売上高 全社が前年同月比プラス
2023年05月05日 06:00
MrMaxとナフコ除き増収 主要10社3月既存店売上高 賃上げ効果出る?
2023年05月04日 06:00
売上高8.5%増、経常1.2%増 コスモス薬品第3四半期、71店出店
2023年04月24日 06:00
上場6社のPBR、1倍超はコスモス薬品とイオン九州だけ 最低はナフコ0.31倍
2023年04月14日 06:00
ドラッグストア5社、2月既存店売上高 前年同月比プラスはウエルシアHDとマツキヨココカラ
2023年04月03日 09:30
コスモス薬品1.6%減、ダイレックス1.0%減 2月既存店売上高
2023年03月26日 06:00
21年度純利益15社ランキング ダントツでコスモス薬品
2023年03月19日 06:00
トライアル売上好調 レジカート、電子マネー、値上げが貢献
2023年03月08日 09:30
コスモス薬品1.6%減、ダイレックス1.3%増 1月既存店売上高
2023年02月20日 06:00
多様化進むドラッグストア 大手5社の収益構造、大きく異なる
2023年02月18日 06:00
9~11月期の粗利益率、イオン九州とイズミ、MrMax悪化 値上げ転嫁遅れる
2023年02月15日 06:00
ドラッグストア大手5社の市場シェア47.7%に 11年間で17.4ポイント上昇
2023年02月13日 06:00
イオン九州GMS11勝1敗、コスモス10勝2敗 主要9社の昨年1年間既存店売上高 勝敗表
2023年02月06日 09:30
コスモス薬品11月中間 売上高8.9%増、経常利益2.5%増
2022年12月28日 09:00
業態別11月既存店売上高、企業間・業態間で格差
2022年12月25日 06:00
主要7社の11月既存店売上高 コスモス、ダイレックス以外は増収
2022年11月27日 06:00
主要8社10月既存店売上高 コスモス、ダイレックス以外は増収
2022年10月26日 06:00
コスモス薬品 第1四半期、21店出店し8.8%増収
2022年10月11日 06:00
主要流通企業19社の固定費ランキング
2022年09月13日 06:00
九州流通企業売上高ベスト20社 1位はコスモス薬品
2022年09月08日 08:03
積極的な出店続けるコスモス薬品 激変する業界における今後の戦略は
2022年09月03日 06:00
7月既存店売上高 コスモス薬品3.5%、MrMax4.9%増
2022年08月20日 06:00
ドラッグストア大手の経常利益率、商品構成比で差
2022年08月13日 06:00
主要9社業態別6月既存店売上
2022年08月08日 16:30
コスモス薬品、今後5年で毎年120店出店 大手3社の競争白熱
2022年08月03日 09:40
コスモス薬品5月期、増収減益
2022年07月05日 09:39
5月既存店売上高 大型商業施設に客戻る
2022年06月30日 15:31
主要3社の5月既存店売上、前年割れ
2022年06月28日 06:00
コスモス薬品 前期出店大幅増、過去最高の120店
2022年06月07日 06:00
ドラッグストア5社、4月既存店売上高
2022年05月15日 06:00
上場5社の粗利益率、すべて悪化
2022年04月26日 06:00
コスモス薬品第3四半期、巣ごもり反動で経常利益減
2022年04月02日 06:00
ドラッグストア5社、2月売上高 4社が前年同月比プラス
2022年03月29日 06:00
コスモス、イオン九州SM、MrMaxは増収 2月売上高
2022年03月03日 13:00
2021年九州大型店出店届出件数、94件で2年ぶり増加
2022年01月31日 08:07
企業ニュース 7件
2022年01月27日 06:00
コスモス薬品11月中間、小幅増収・減益 コロナ反動で既存店苦戦
2022年01月20日 08:06
企業ニュース 8件
2022年01月07日 09:09
節約志向強まり、全社がマイナス 主要7社の11月既存店売上高
2021年12月21日 06:00
小売こぼれ話(15)ドラッグストアの懸念すべき動き(後)
2021年12月17日 06:00
低価格3社がプラスに転換 主要10社の10月既存店売上高
2021年12月13日 06:00
主要6社の10月既存店売上、コロナ禍の影響和らぐ コスモス、MrMaxは8カ月ぶり増収
2021年12月07日 11:08
コスモス薬品とMrMax、9カ月ぶりプラス 10月既存店売上、リテールパートナーズ3社は減収
2021年11月15日 09:14
自己資本比率、主要25社中18社が改善 巣ごもり消費で利益積み上がる
2021年11月04日 10:02
コスモス薬品第1四半期 コロナ反動で経常利益17.1%減
2021年10月13日 13:00
自粛疲れ、長雨で消費環境悪化 8月既存店売上高 9社すべてマイナス
2021年10月11日 06:00
主要7社 8月既存店売上高 全社がマイナス、長雨も響く
2021年09月15日 06:00
主要10社7月既存店売上高 反動減緩やかに縮小、コスモス薬品、イオン九州、ダイレックスが増収
2021年09月10日 06:00
マイナス幅縮小、コスモス薬品は6カ月ぶり増収 7月既存店売上高 反動減収まる方向
2021年09月09日 13:32
2020年度経常利益ベスト10社 コスモス薬品385億3,500万円でぶっちぎり首位
2021年09月06日 08:02
再編進むドラッグストア業界 自力出店で成長続ける「九州の雄」
2021年08月24日 06:00
コスモス薬品、今期関東に約30店舗出店予定 全体では約100~120店舗出店
2021年08月06日 09:30
売上高6.1%増、経常利益13.5%増~コスモス薬品5月期
2021年06月28日 06:00
コスモス6%減、ナフコ13.6%減、MrMax7.5%減 5月既存店売上高 巣ごもり反動
2021年05月13日 09:15
コスモス薬品第3四半期 経常利益31.4%増 食品構成比6割に迫る
2021年02月15日 17:10
上位5社シェア、21年度に5割超す 寡占化進むドラッグストア
2021年02月15日 11:57
コロナ禍で明暗 上場4社の第3四半期、11月中間決算 リテール、コスモス薬品は大幅増益
2021年01月28日 13:00
巣ごもり消費で経常49%増 コスモス薬品11月中間
2020年12月18日 07:00
コスモス薬品55倍、トライアル37倍 過去19年の売上成長率
2020年10月23日 07:00
10月既存店売上高 イズミ、イオン九州の減収幅拡大 駆け込み需要の反動でコスモス、MrMaxは減
2020年09月18日 11:45
1位ダイレックス77.1%、2位ハンズマン、3位コスモス薬品~2019年度損益分岐点ランキング
2020年08月09日 07:00
2019年度九州流通企業売上高ベスト10~4位までの順位は昨年度と変わらず
2020年08月03日 15:03
ドラッグストア、寡占化強まる~19年度売上高ランキング 上位6社シェア、6割に迫る
2020年07月28日 16:56
コスモス薬品、従業員コロナ感染で2店舗を臨時休業
2020年07月13日 15:58
コスモス薬品、5月期業績は前期比2ケタ増
2020年04月14日 16:00
売上高9.4%増、経常7.7%増~コスモス薬品第3四半期
2020年02月07日 13:00
2019年の出店届出、前年並みの79件~コスモス、ダイレックス、ドラモリが大半
2020年02月05日 13:30
コスモス薬品、関東進出本格化~8月までに8店連続出店
2019年09月27日 11:24
駆け込み需要本格化 勢いは前回消費増税前を下回る
2019年07月22日 15:09
首位ツルハ、3位コスモス薬品 ドラッグストア大手10社ランキング
2019年07月15日 07:00
コスモス薬品5月期、9.5%増収 経常は8.1%増益
2019年06月06日 09:00
ドラッグストアの現状と今後(後)
2019年01月28日 16:05
九州のドラッグストア、再編は不可避~厳しくなる中堅中小チェーン
2019年01月16日 11:39
コスモス薬品11月中間、2ケタ増収益~人件費高を吸収
2018年12月05日 16:57
まちかど風景・博多区中洲~コスモス薬品中洲5丁目店が12月20日にオープン
2018年05月31日 15:26
天神に都市型のインバウンド対応店舗がオープン~コスモス薬品
2018年05月31日 08:05
1,000店突破も射程圏内 外需対応の都市型小型店をオープン
2018年05月16日 12:34
コスモス薬品の新社長に横山氏。柴田社長は取締役経営企画部長に復帰へ
2018年02月09日 07:02
新体制、『脱カリスマ経営』へ 4年以内に関東進出~コスモス薬品(後)
2018年02月08日 11:41
新体制、『脱カリスマ経営』へ 4年以内に関東進出~コスモス薬品(前)
2017年09月07日 13:41
まちかど風景・西区~農村センター跡地にコスモス周船寺店オープン
2017年08月25日 11:16
コスモス薬品 本日社長交代 関東地区本格進出へ
2017年08月21日 08:02
新たな社長に柴田太氏が就任 5年以内に関東進出を目指す
2017年07月11日 10:24
コスモス薬品17年5月期、売上12.4%増
2017年05月24日 11:14
コスモス薬品、経営企画部長 柴田太氏が社長就任へ
2016年10月13日 14:04
コスモス薬品6~8月期、売上高14.7%増
2016年08月26日 16:23
進撃のドラッグコスモス
2016年08月09日 15:35
ドラッグコスモス、行橋市に新規出店
2016年08月02日 09:33
糸島で進む企業誘致
2016年07月01日 11:24
ドラッグコスモス、大木町に新規出店
2016年06月02日 09:54
ドラッグコスモス、波多江に新規出店
2016年05月31日 10:39
ドラッグコスモス、小倉に新規出店
2016年05月23日 10:12
ドラッグコスモス、山口50店舗体制に迫る
2016年05月13日 11:12
ドラッグコスモス、行橋に新規出店
2016年04月18日 11:24
コスモス薬品、18日朝の営業状況
2016年04月15日 14:49
【熊本地震最前線レポート】(12)~コスモス薬品は4店舗で営業休止
2016年03月25日 15:26
ドラッグコスモス、前原に新規出店
2016年03月14日 14:16
【特別レポート2016】(株)コスモス薬品、高い利益率が大量出店支える
2016年01月14日 13:38
コスモス薬品6~11月期、45店出店で売上高7.6%増
2015年07月14日 14:07
コスモス薬品、今期大幅増収見込むも利益は横ばいで計画
2015年07月08日 07:04
大胆予測!九州流通企業5年後の売上高ランキング(中)
2015年07月07日 13:12
大胆予測!九州流通企業5年後の売上高ランキング(前)
2015年07月02日 08:03
自力出店のみで4,000億突破へ M&A駆使する他社との覇権争い本格化