株価上昇率1位はリテールパートナーズ35.8% 上場6社の年末株価、イオン九州とMrMaxは下落
2024年2月3日 06:00
上場6社の2023年12月28日東証終値の株価は、年初1月4日に比べコスモス薬品、イズミ、ナフコ、リテールパートナーズが上げたが、イオン九州とミスターマックスHDは下落した。企業価値を表す時価総額の首位はコスモス薬品の6,556億円で、2位イズミの2.5倍だった。
株価上昇率1位はリテールパートナーズの35.8%で年初から443円上げた。業績は食品値上げが寄与し好調で、今2月期は上ぶれの余地がある。自社株買いで発行済み株式を減らしたのも上昇の一因。
※この記事は12月28日に有料会員向け「流通メルマガ」に配信したものから一部を抜粋したものです。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
◆ 流通メルマガのご案内 ◆
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1週間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>
関連キーワード
関連記事
2025年5月6日 06:00
2025年5月5日 06:00
2025年5月2日 12:30
2025年5月4日 06:00
2025年5月1日 15:20
2025年4月17日 10:30
2025年4月3日 17:30