法人情報検索
新規登録
ログイン
新規登録
ログイン
TOPページ
IB 情報誌デジタル版
月刊まちづくり
└不動産売買
法人情報検索サービス
マイページ
その他の有料コンテンツ
└企業データ
└動向注目
└行政処分等まとめ
└大規模小売店舗新設
建設・不動産
流通・小売
ヘルスケア
士業・コンサル
企業・経済
政治・社会
国際
倒産情報
地域・文化
イベント情報
セミナー情報
更新情報
HOME
イオン九州株式会社
イオンキュウシュウ
イオン九州株式会社
福岡県
この企業について問い合わせる
イオン九州株式会社概要
法人名、商号又は名称
イオン九州株式会社
商号又は名称(フリガナ)
イオンキュウシュウ
法人番号
6290001017604
所在地
〒8130016
福岡県 福岡市東区, 香椎浜2丁目8番30号
地図を見る
法人番号指定日
2015-10-05
最終更新日
2025-04-21
登記変更履歴
※ 登記変更履歴は国税庁の管理する法人番号データベースにおける変更履歴であり、登記履歴とは異なります。
2024-10-07
吸収合併
商号: イオン九州株式会社
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目9番11号
変更の事由:令和6年10月1日福岡県宗像市赤間駅前二丁目8番10号株式会社花田酒店(2290001104744)を合併
2020-09-01
吸収合併
商号: イオン九州株式会社
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目9番11号
変更の事由:令和2年9月1日福岡市博多区大井二丁目3番1号マックスバリュ九州株式会社(4290001022069)を合併令和2年9月1日福岡市博多区博多駅南二丁目9番11号イオンストア九州株式会社(6290001070438)を合併
2020-09-01
吸収合併
商号: イオン九州株式会社
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目9番11号
変更の事由:令和2年9月1日福岡市博多区大井二丁目3番1号マックスバリュ九州株式会社(4290001022069)を合併令和2年9月1日福岡市博多区博多駅南二丁目9番11号イオンストア九州株式会社(6290001070438)を合併
2015-10-05
新規
商号: イオン九州株式会社
本店所在地: 福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目9番11号
関連情報
鍵付きの情報は「IB 会員デジタル」専用です
2025年08月13日 12:00
主要7社7月既存店売上高 コスモス薬品除きプラス
2025年08月06日 13:00
最低賃金、福岡県は1,055円に 中堅中小スーパーの経営圧迫
2025年07月30日 15:30
「MVエクスプレス渡辺通3丁目店」 8月5日オープン、イオン九州
2025年07月29日 16:00
マックスバリュ、長崎市に26年春新店オープン 平和町の九電工再開発地
2025年07月27日 13:00
【店舗ウォッチング】b!olala ワン・フクオカ・ビルディング店
2025年07月24日 17:10
上場4社の第1四半期販管費率 業務合理化で全社が低下
2025年07月23日 15:30
上場4社の第1四半期粗利益率 スーパー3社は悪化 ミスターマックスは家電好調で改善
2025年07月18日 10:00
上場4社の第1四半期 食品値上げで売上好調 経常利益は明暗、イズミとイオン九州は減益
2025年07月17日 14:00
主要6社6月既存店客数、4社がプラス イズミとトライアルは減少
2025年07月15日 17:30
「MVエクスプレス向野1丁目店」、7月18日オープン イオン九州
2025年07月15日 16:00
主要9社の業態別6月既存店売上高 コスモス薬品のマイナス幅0.3%に縮小
2025年07月14日 13:00
【流通大競争時代】大手食品スーパー10社2024年度決算 原価・人件費高で6社が経常減益
2025年07月12日 11:00
イオン九州第1四半期、経常利益33.8%減 販管費増を吸収できず
2025年07月11日 10:00
MrMax12.1%増、トライアル1.3%増、イズミ0.2%減 主要6社6月既存店売上、まだら模様の展開
2025年07月08日 12:30
流通大手13社の2024年度経常利益率 原価高、人件費高で10社が低下
2025年07月02日 17:30
「ジョイフルサン」に社名変更 イオン九州傘下で新体制スタート
2025年07月01日 14:30
スーパー大手7社の経常利益率、サンリブ以外は悪化 原価高、人件費増響く
2025年06月26日 11:00
人件費高で5社が経常減益 食品スーパー大手9社の2024年度決算
2025年06月24日 15:00
中堅中小スーパーの身売り、2カ月で3件 原価高・人件費高で“予備軍”多数
2025年06月23日 09:40
上場4社の2月期末従業員数、リテールパートナーズ除く3社が減少省力機器導入で生産性改善
2025年06月20日 15:30
九州流通企業2024年度売上高ベスト10 顔ぶれと順位変わらず、ナフコ以外は増収
2025年06月17日 15:30
主要6社5月既存店客数、リテールとイズミは減少 客単価はそろって上昇
2025年06月13日 15:30
業態別5月既存店売上高 食品インフレで好調 コスモス薬品とホームセンター2社は減少
2025年06月11日 14:30
主要7社の5月既存店売上高 値上げ寄与、コスモス薬品除く6社が増収
2025年06月03日 14:30
上場6社の労働分配率、賃上げで4社が上昇 トライアルは50%超す
2025年06月02日 13:00
【流通大競争時代】2つの新業態で成長目指す 都市型SMと「ウエルシアプラス」
2025年05月30日 13:00
地方スーパー、大手の草刈り場に イオン九州、丸久が相次ぎ買収
2025年05月29日 17:00
「MVエクスプレス筑紫通り店」6月5日オープン イオン九州 出店を加速
2025年05月28日 13:35
上場8社の前期既存店売上、イズミ以外はプラス 値上げ効果で客単価は全社上昇
2025年05月27日 17:10
ジョイフルサン身売り、姿消す地場スーパー 福岡県以外は集約化へ
2025年05月27日 15:30
イオン九州、台湾フェアを開催 29日から47店舗で
2025年05月24日 10:30
イオン九州、ジョイフルサンアルファを買収 長崎県でシェア拡大
2025年05月23日 15:00
上場10社 直近決算の粗利益率 スーパー5社そろって悪化、低価格5社は改善
2025年05月21日 17:00
主要6社4月既存店 客数・客単価とも上昇 客単価、ドン・キホーテとMrMaxは5%台アップ
2025年05月17日 17:00
「MVエクスプレス東比恵店」22日オープン イオン九州 198m2の狭小店
2025年05月16日 14:50
主要9社業態別4月既存店売上 SM、GMS、DSはすべてプラス
2025年05月15日 13:00
【流通大競争時代】イズミ、SMを大量出店 サニー買収で成長戦略加速
2025年05月14日 12:30
主要7社 4月既存店売上高 コスモス薬品除き増収
2025年05月09日 14:00
上場6社の総資産回転率 最高はイオン九州の3.03回、最低はイズミの0.99回
2025年05月08日 14:00
上場6社の総資産純利益率、最高はコスモス薬品5.45%、最低はイズミ2.18%
2025年05月03日 16:00
上場・上場子会社8社の前期経常利益率、5社が悪化 上昇は丸久、MrMax、イオン九州の3社
2025年05月01日 14:40
上場4社2月期の人件費比率、全社が低下 売上増と省力化で賃上げ吸収
2025年05月01日 13:00
【流通大競争時代】上場6社の2月期決算 スーパーは値上げで増益確保
2025年04月26日 10:00
上場4社の今2月期、増収幅は鈍化 イズミはサニー寄与し大幅増収増益
2025年04月25日 15:00
上場8社の販管費率 マルキョウなど5社が低下 上昇はマルミヤ、コスモス薬品、大黒天物産
2025年04月23日 13:00
満額達成はミスターマックスHDだけ 上場4社の2月期決算
2025年04月22日 17:30
エクスプレスとウエルシアプラス、今期各15店出店 イオン九州、超小型店も挑戦
2025年04月22日 14:00
上場6社の前期既存店売上高、伸び率最高はマルキョウ6.7% スーパー5社の客単価、2~3%上昇
2025年04月21日 12:00
【2025年3月】大規模小売店舗 新設届出7件(九州・山口)
2025年04月19日 10:30
上場6社の粗利益率、イオン九州など3社が悪化 MrMax、コスモス薬品、大黒天は改善
2025年04月18日 13:30
主要6社3月既存店実績、客数揃って増加 客単価増勢続く、コメ高騰、ビールまとめ買いが寄与
2025年04月17日 15:30
上場4社の2月期決算 イオン九州、MrMax、リテールは増益、イズミは減益
2025年04月16日 11:00
主要9社の業態別3月既存店売上 食品値上げでGMS、SM、DSそろって増収
2025年04月15日 17:30
イオン九州人事
2025年04月12日 09:00
イオン九州の25年2月期、一転小幅増益を確保 売上高、想定上回る
2025年04月11日 11:00
コメ高騰、ビールまとめ買いで全社が大幅プラス 主要6社3月既存店売上高
2025年04月03日 18:00
イオン九州、ワンビル地下2階にオーガニック専門店
2025年04月03日 14:50
PBRの1倍超えはコスモス薬品、トライアルなど3社 最低はナフコの0.3倍
2025年04月03日 06:00
市民ホール&スケボーパークで変わるか?北天神“裏”エリア(後)
2025年04月02日 06:00
市民ホール&スケボーパークで変わるか?北天神“裏”エリア(前)
2025年04月01日 15:30
上場7社の株式時価総額、5社が1年前から減少 最高はコスモス薬品6,015億円、4.9%上昇
2025年03月27日 16:40
宮崎市に大型商業施設 イオン九州など出店
2025年03月17日 13:00
【業界を読む】スーパー再編加速 身売り、廃業相次ぐ
2025年03月17日 10:45
主要6社2月既存店客数、ドンキ以外は減少 米、青果高騰で客単価5%台アップ
2025年03月14日 17:30
過去12カ月の既存店売上 イオン九州、リテール、トライアル2年連続で“全勝”
2025年03月13日 09:23
2月業態別既存店売上 GMS、SM、DSは全社がプラス 食品値上げ、しわ寄せがホームセンターに
2025年03月11日 12:00
コメ、青果高騰が寄与 主要7社2月既存店売上高 コスモス薬品除き増収
2025年03月04日 14:30
イオンウエルシア九州社長に内田守氏 イオン九州は機構改革
2025年03月04日 11:30
1位フードウェイ93% 食品スーパー10年間売上成長率
2025年02月28日 12:00
上場8社の今期、人件費増吸収で明暗 イオン九州とイズミは減益、トライアルは下振れか
2025年02月26日 12:00
上場6社の労働分配率 賃上げでイオン九州、トライアルなど4社が上昇
2025年02月21日 17:30
主要6社1月既存店 客数はイズミ以外増加 客単価はそろって上昇
2025年02月20日 13:00
【トップインタビュー】低価格と魅力ある商品で二極化対応 新業態で成長目指す
2025年02月18日 09:40
主要9社業態別1月売上高 スーパー、DS好調続く
2025年02月13日 09:30
ウエルシアプラス門司中央店、13日開店 3月桜橋、貫店も
2025年02月12日 18:00
主要7社1月既存店売上高 コスモス薬品除きプラス、イオン九州は5.1%増
2025年02月06日 06:00
キャンパス移転から20年 九大学研都市エリア(前)
2025年02月05日 13:00
上場8社の2024年度決算 5社が増収増益 イオン九州、イズミ、ナフコは減益
2025年01月31日 09:30
昨年1年間の既存店 月次売上高増減率 リテールパートナーズとイオン九州、トライアルは12戦全勝
2025年01月29日 14:30
上場4社の第3四半期進捗率 MrMaxは上振れも、イオン九州は下方修正で37.6%
2025年01月28日 09:40
販管費率、人件費増で3社が上昇 上場6社の24年3~11月期、11月中間決算
2025年01月24日 16:20
主要6社12月既存店、客数・客単価とも増加 厳冬と食品値上げで客単価上昇
2025年01月22日 17:20
イオン九州、業績予想を下方修正 節約志向に対する生活応援施策などで営業利益15%減
2025年01月22日 10:30
上場6社直近決算の粗利益率、原価高転嫁で明暗 イオン九州、イズミ、リテールパートナーズは悪化
2025年01月21日 10:30
主要9社 業態別12月既存店売上高 単価増で食品スーパー好調、ホームセンターは苦戦続く
2025年01月17日 15:30
上場4社の第3四半期、3社が経常減益 原価高と人件費増響く
2025年01月17日 10:30
主要7社12月既存店売上高 6社が増収、コスモス薬品は4カ月連続減
2025年01月14日 10:30
イオン九州第3四半期、売上は4.1%増 販管費圧迫で経常利益49.2%の大幅減
2025年01月08日 17:20
2025年流通企業 人件費高騰にどう対応 業績改善なき賃上げは収益悪化招く
2025年01月07日 08:41
上場6社の株価初値、5社が年末比下落 トライアルなど4社が1年前上回る
2025年01月06日 06:00
福岡再開発2025 次々完成迎える天神ビッグバン(後)
2024年11月28日 13:00
【流通大競争時代】地方スーパーの廃業、全国で増加 九州はNYエボなど今年4件
2024年10月31日 13:00
【流通大競争時代】上場6社8月中間決算、4社が減益 人件費増響く
2024年10月24日 13:00
合併会社公告
2024年10月17日 06:00
イオン九州、衆院選の期日前投票所を設置 福岡県内は8カ所
2024年10月14日 13:00
【流通大競争時代】24社の損益分岐点、半数以上が改善 今期、固定費負担増のしかかる
2024年10月10日 14:00
イオン九州、25年2月期中間決算は売上増も利益減少 通期も同予想
2024年10月03日 14:30
イオン九州などがニューヨーク・エボリューションの北九州4店舗跡地を承継
2024年09月16日 13:00
【流通大競争時代】半数近くが減益・赤字 食品スーパー23年度決算
2024年09月05日 13:00
【流通大競争時代】九州流通企業44社売上高ランキング 食品値上げ寄与し8割が増収
2024年07月04日 15:00
イオン九州 九大・福津市と共同開発の「蓄養サザエ」の試食・販売会実施
2024年06月23日 06:00
上場7社今期の経常利益率 5社上昇、2社低下の予想
2024年06月20日 06:00
上場企業の増配相次ぐ 好業績反映、MrMaxは減配
2024年06月19日 14:30
イオン九州が電子レシート導入 ペーパーレス化へ
2024年06月09日 06:00
客単価の上昇率、軒並み低下 主要5社の4月既存店、値上げ効果薄れる
2024年06月07日 13:15
主要7社の2~3月期決算、値上げ対策で明暗 増収増益4社、増収減益2社、減収減益1社
2024年06月06日 15:00
主要9社4月業態別売上高 増収率軒並み大幅低下、DSも急減速
2024年06月04日 16:30
上場5社の25年2~3月期、厳しい消費環境 イオン九州とリテールパートナーズは増益率大幅縮小
2024年06月03日 13:00
【流通大競争時代】上場5社2~3月期、価格戦略で明暗 今期、値上げ効果一巡
2024年06月03日 09:30
値上げ効果一巡で増収率大幅低下 主要7社4月既存店売上高
2024年05月28日 06:00
上場4社の中期計画出揃う イオン九州以外は具体策欠く
2024年05月27日 13:00
【企業ニュース】福岡市内4店舗で食用油の回収を開始
2024年05月25日 06:00
上場4社の計画達成率 イオン九州とリテールパートナーズの経常利益、予想大幅に上回る
2024年05月23日 06:00
上場3社の販管費率、イオン九州とリテールパートナーズは低下 ミスターマックスHDは上昇
2024年05月20日 06:00
上場3社の今期、売上伸び率減速 値上げ一巡、イオン九州とリテールは増益率大幅縮小
2024年05月18日 06:00
上場5社の直近決算の粗利益率 値上げ効果で3社改善、MrMaxとコスモス薬品は悪化
2024年05月17日 06:00
主要4社 3月既存店客数と客単価 客単価の上昇続く
2024年05月14日 06:00
上場3社の2月期決算、値上げで明暗 イオン九州とリテールは大幅増益、MrMaxは大幅減益
2024年05月07日 12:00
M&Aへ300億円投資 柴田イオン九州社長が表明
2024年05月05日 06:00
イオン九州、24年2月期は増収・大幅増益 既存店4.9%増収
2024年04月26日 06:00
株式時価総額、首位はコスモス薬品5,734億円 2位はトライアルHD躍り出る
2024年04月25日 13:00
【流通大競争時代】イオン九州、拡大路線に舵切る 3年間で110店、M&Aも
2024年04月18日 06:00
主要7社の昨年既存店月次売上、5社が全月上回る 値上げ効果鮮明、客数は格差出る
2024年04月14日 06:00
主要8社業態別2月既存店売上高 ホームセンター以外は全社がプラス、うるう年も寄与
2024年04月11日 14:00
イオン九州24年2月期決算 収益面で当初予想を大きく上回る
2024年04月03日 15:30
2022年度当期純利益ベスト15社、減益が7社 3位にトライアルHD上昇、5位はイオン九州
2024年03月27日 13:00
食品スーパー過去20年間成長率ランキング 1位イオン九州約3倍、2位ハローデイ2.4倍
2024年03月27日 06:00
上場8社の今期、明暗別れる トライアル、イオン九州、リテールは大幅増益
2024年03月25日 06:00
主要5社の1月既存店客数、ドンキ除き減少 客単価上昇率も鈍化
2024年03月21日 06:00
主要9社1月業態別売上高 MrMaxとホームセンター以外は増収続く
2024年03月19日 06:00
イズミとMrMaxは前年割れ 主要6社の1月既存店売上高
2024年03月17日 06:00
食品スーパー過去20年間成長率ランキング 1位イオン九州約3倍、2位ハローデイ2.4倍
2024年03月12日 13:00
上場6社の人件費比率 イオン九州とMrMaxは低下、上昇4社も小幅
2024年03月01日 16:20
上場4社の2月期予想、業績格差が拡大 イオン九州とリテールは大幅増益、イズミとMrMaxは減益
2024年02月29日 13:00
【業界を読む】食品スーパー、整理淘汰進む 大手が相次ぎM&A
2024年02月28日 14:40
イオン九州、2月期予想を上方修正 単体経常利益、25.7%増に
2024年02月26日 06:00
上場6社の直近粗利益率、値上げ効果で4社が改善 MrMaxとコスモス薬品は悪化
2024年02月24日 06:00
主要5社の12月既存店動向 イオン九州、イズミ、MrMaxが客数減、客単価上昇もブレーキ
2024年02月22日 06:00
イオン九州とイズミの第3四半期、買い上げ点数が減少 値上げ依存の傾向、どこまで続く?
2024年02月19日 14:10
イオン九州社長交代、中川伊正氏が就任
2024年02月19日 06:00
上場4社の第3四半期、明暗別れる イオン九州とリテールは大幅増益、イズミとMrMaxは減益
2024年02月16日 06:00
主要9社の昨年12月業態別売上高、前月好調の反動で伸び悩む イズミとMrMaxとHC2社は前年割れ
2024年02月15日 13:00
【業界を読む】ホームセンター苦戦続く市場縮小、再編は不可避
2024年02月13日 06:00
イオン九州第3四半期、経常利益73.7%増
2024年02月09日 10:30
季節商材不振でイズミ、MrMax、ナフコの3社が減収 主要7社の12月既存店売上高
2024年02月05日 13:00
【企業ニュース】通期業績予想で利益を大幅上方修正
2024年02月05日 13:00
どうする小売 2024年の物流問題
2024年02月03日 06:00
株価上昇率1位はリテールパートナーズ35.8% 上場6社の年末株価、イオン九州とMrMaxは下落
2023年12月29日 06:00
福岡都市圏の「跡地」動向(2)
2023年12月26日 06:00
2022年度純利益上位20社ランキング、半数が減益 コスモス薬品、238億円で断トツ首位
2023年12月25日 13:00
【小売こぼれ話】2023年、新たに九州流通戦争が始まる
2023年12月16日 06:00
上場7社の今期決算、明暗別れる 増収増益はリテール、コスモス薬品、ダイレックス3社
2023年12月15日 06:00
主要5社の10月既存店客数、増加はイオン九州とドンキの2社 客単価、5社とも上昇続く
2023年12月14日 13:00
栄枯盛衰の20年 DSとドラッグストアは快進撃
2023年12月10日 06:00
主要6社10月既存店売上高、イズミ除きプラス続く 衣料など季節商材は苦戦
2023年11月27日 13:00
【流通大競争時代】迫る物流2024年問題 コスト上昇は避けられず
2023年11月25日 06:00
上場6社の上期進捗率 イオン九州、経常利益は7割超す
2023年11月22日 06:00
上場8社、直近決算の経常利益率 上昇はリテール傘下3社とイオン九州、大黒天物産
2023年11月20日 12:20
高まるドラッグストアの食品比率 低くなる食品スーパーとの垣根
2023年11月20日 06:00
販管費率、イズミとミスターマックスは上昇 上場6社の直近決算 4社は引き下げる
2023年11月17日 06:00
中間・第1四半期の粗利益率、イオン九州とリテール、大黒天は改善 値上げ遅れ、イズミとMrMax、コスモス薬品は悪化
2023年11月13日 06:00
上場4社の8月中間、値上げ効果でそろって増収 経常利益は明暗、イズミとMrMaxは減益
2023年11月09日 09:30
主要9社の9月業態別既存店売上高、伸び率は低下 客単価上昇率が鈍化
2023年11月05日 06:00
イオン九州8月中間、増収大幅増益 売上、利益とも過去最高
2023年11月04日 06:00
収益力強化の成果出る イオン九州・柴田社長語る
2023年11月03日 06:00
主要6社の9月既存店売上高、伸び率は低下 客単価の上昇率一服
2023年11月02日 13:00
【流通大競争時代】上場6社の8月中間決算増益3、減益3社で利益は明暗
2023年10月26日 06:00
上場6社 株価純資産倍率1倍超はコスモス薬品など4社 MrMaxとナフコは1倍割れ
2023年10月24日 06:00
イオン九州、PB31品目値下げ 原材料相場安定で
2023年10月18日 10:30
食品スーパーの営業総利益率、1位はサンリブ31.20% 粗利益率首位は西鉄ストア
2023年10月13日 06:00
九州食品スーパー売上高ベスト20決まる 首位イオン九州、2位サンリブの2倍
2023年10月10日 10:30
8月業態別既存店売上高 ホームセンター以外は値上げと猛暑で絶好調
2023年09月28日 13:00
【流通大競争時代】食品スーパー39社22年度決算 売上高20位以下、8割が減収
2023年09月14日 13:00
【流通大競争時代】損益分岐点、24社中12社が改善 電気代高騰で固定費は増加
2023年09月14日 06:00
主要5社の7月既存店 猛暑効果で客数回復 客単価、ドンキは9.0%上昇
2023年09月07日 12:00
主要8社の7月既存店売上高 季節商材好調、全社がプラス
2023年08月31日 13:00
【流通大競争時代】九州流通企業44社22年度決算 コロナ脱し増収8割、増益6割
2023年08月14日 06:00
「新業態事業本部」新設 イオン九州機構改革、都市型小型店拡大
2023年08月11日 06:00
“食品インフレ”で3社が経常増益 上場4社の第1四半期決算
2023年08月10日 06:00
主要5社の6月既存店 イオン九州以外は客数減続く 客単価アップで売上増
2023年08月08日 12:30
主要9社6月業態別既存店売上高 値上げ寄与、ホームセンター除き連続プラス
2023年08月04日 12:40
イオン九州第1四半期、経常利益2.8倍 既存店7.0%増収
2023年08月03日 13:00
【クローズアップ】小売業界に迫る2024問題 物流業務以外での影響も
2023年07月29日 06:00
食品スーパー11社売上高ランキング イオン九州、2位サンリブに2倍差
2023年07月26日 12:30
7社がコロナ前を上回る 主要14社 2019年と23年の売上高比較
2023年07月17日 13:00
【流通大競争時代】スーパー12社前期、売上は回復 物価高で下期苦戦か
2023年07月14日 06:00
増益7社、減益3社で前年度から改善 主要スーパー10社の2~3月期決算
2023年06月22日 06:00
上場7社の既存店売上、値上げで5社がプラス 客数はイオン九州除き減少
2023年06月18日 06:00
マックスバリュ陣原店、12月開店 イオン九州
2023年06月16日 06:00
上場8社の経常利益率、光熱費吸収で明暗 イズミとマルミヤストアは基準変更で上昇
2023年06月11日 06:00
上場8社2~3月期決算 経常増益は5社
2023年06月09日 09:30
主要7社の4月既存店、GMS2社以外は客数減 値上げ効果で客単価の上昇続く
2023年06月03日 06:00
主要10社4月既存店売上高 ホームセンター以外は増収 好調消費、今後は不透明
2023年06月01日 13:00
業績好調のイオン九州 SMと新業態に出店集中へ
2023年05月23日 06:00
上場5社の粗利益率、イオン九州以外は改善 大きい値上げ効果
2023年05月21日 06:00
前2月期既存店売上高、上場5社全社がプラス 値上げが寄与
2023年05月16日 06:00
上場4社の今期、3社が経常減益予想 電気料金、人件費の上昇が収益を圧迫
2023年05月15日 13:00
【流通大競争時代】イズミ、今期3期連続減益 ゆめタウン客数、伸び悩む
2023年05月14日 06:00
上場6社の2月期 売上・利益とも計画達成はイオン九州とイズミ
2023年05月12日 13:00
主要7社3月既存店、客単価1.9%~6.7%上昇 客数は4社が減少
2023年05月08日 09:35
「下期は不透明さ増す」 イオン九州柴田社長が表明
2023年05月02日 09:30
イオン九州、2023年2月期は増収増益 実質4.0%増収、経常利益47.3%の大幅増
2023年05月01日 13:00
増収増益はイオン九州など3社 上場6社の2月期決算
2023年04月24日 06:00
上場6社のPBR、1倍超はコスモス薬品とイオン九州だけ 最低はナフコ0.31倍
2023年04月11日 06:00
上場7社23年2月期 イオン九州、マイナスなしの12戦12勝、既存店売上高増減率
2023年04月10日 13:00
【企業ニュース】ウエルシアプラス大野城若草店オープン
2023年04月10日 13:00
【企業ニュース】マックスバリュエクスプレス室見店オープン
2023年04月08日 06:00
業態別2月既存店売上高 生活防衛志向じわり広がる
2023年04月03日 13:00
【企業ニュース】通期業績予想修正
2023年03月28日 06:00
時給引き上げの動きみられず 余裕のないスーパー
2023年03月20日 13:00
【トップインタビュー 】イオン九州(株) 代表取締役社長 柴田祐司氏~さまざまな企業、地域との連携深め「九州を元気にする企業に」
2023年03月20日 06:00
上場7社の粗利益率 値上げ効果で5社が改善
2023年03月16日 06:00
マックスバリュ陣原店、今冬出店 イオン九州
2023年03月15日 06:00
上場6社の2、3月期決算、明暗分かれる ダイレックスとMrMaxは増収増益
2023年03月14日 06:00
業態別1月既存店売上高 イオン九州とトライアルが快調
2023年03月10日 06:00
イオン九州、イズミ、MrMaxの1月既存店売上高 いずれも前年同月比増
2023年03月04日 06:00
「物価上昇、今年も続くが単純な転嫁はしない」 イオン九州・柴田社長語る
2023年02月25日 06:00
イオン九州、パート時給7%引き上げ スーパーで地域最高水準に
2023年02月20日 13:00
ホームセンター、再編は不可避 巣ごもり剥落で収益悪化
2023年02月18日 06:00
9~11月期の粗利益率、イオン九州とイズミ、MrMax悪化 値上げ転嫁遅れる
2023年02月16日 06:00
上場4社の22年9~11月期、第2四半期比で軒並み減収 値上げ拡大で景況悪化か?
2023年02月13日 06:00
イオン九州GMS11勝1敗、コスモス10勝2敗 主要9社の昨年1年間既存店売上高 勝敗表
2023年02月12日 06:00
リテールパートナーズの経常利益、下振れの公算 上場6社2月期、第3四半期の進捗率
2023年02月10日 10:30
客単価、値上げで軒並み5~6%上昇 主要8社12月商戦、客数は減少
2023年02月09日 10:30
上場4社第3四半期、経費削減度合いで利益明暗 イオン九州とMrMaxは増益
2023年02月08日 11:30
値上げ効果で全社が増収 主要10社11業態12月既存店売上高
2023年02月05日 06:00
イオン九州第3四半期、経常利益77%の大幅増 営業収益は実質2.7%増
2023年02月03日 06:00
急加速する天神ビッグバン&博多コネクティッド(4)
2023年01月26日 06:00
12月既存店売上、値上げ効果で好調 イオン九州など
2023年01月22日 06:00
上場6社22年の株価騰落率 上昇はイオン九州とミスターマックスHD
2023年01月17日 06:00
回顧2022(6)イオン九州とウエルシアHDが新業態会社
2022年12月28日 09:00
業態別11月既存店売上高、企業間・業態間で格差
2022年12月26日 06:00
イオン九州11月既存店、5.4%増 食品値上げで客単価上昇
2022年12月17日 06:00
上場9社8~9月中間期の計画進捗率 リテールとナフコは達成に黄信号
2022年12月15日 06:00
ドラッグストア大手6社 今期出店やや減速、生鮮導入店展開
2022年12月12日 06:00
2021年度食品スーパー57社 8割が減収、4社に1社が赤字
2022年12月07日 13:00
上場6社の23年2~3月期予想、光熱費高騰、物価高で不透明感
2022年12月01日 13:00
九州7県県別SMランキング 厳しい中小、大手と格差広がる
2022年12月01日 10:30
既存店売上 マイナスは2社のみ
2022年11月30日 10:45
上場6社8~9月中間、増益3社・減益3社
2022年11月12日 06:00
上場4社の2023年2月期、電気代高騰、物価高で不透明感強く
2022年11月09日 06:00
イオン九州 佐賀大和、江北店でパーク&ライドを開始
2022年11月07日 09:45
上場6社8月中間期の計画進捗率
2022年11月01日 09:34
上場4社の8月中間 経常増益はイオン九州とMrMax
2022年10月31日 08:03
上場6社中間、全社が実質増収 電気代高騰、利益圧迫
2022年10月24日 06:00
イオン九州の2023年2月期第2四半期決算
2022年10月21日 14:00
イオン九州の2023年2月期第2四半期決算
2022年10月20日 13:00
イオン九州・柴田社長、物価高で表明
2022年10月17日 08:11
企業ニュース 6件
2022年10月17日 06:00
イオン九州、トヨタ系企業と物流改革で提携
2022年10月13日 06:00
どんな小売業が生き残るのか(後)
2022年10月11日 06:00
主要流通企業19社の固定費ランキング
2022年10月09日 06:00
損益分岐点、24社中19社が悪化
2022年10月01日 06:00
主要6社8月既存店売上 イオン九州、イズミなど増収
2022年09月20日 06:00
イオン九州とウエルシアHD、共同出資で新会社設立
2022年09月19日 08:11
企業ニュース 7件
2022年09月19日 06:00
主要32社の経常利益率、巣ごもり反動で大半が低下
2022年09月15日 06:00
主要40社21年度経常利益 上位3社変わらず
2022年09月14日 16:15
主要40社21年度決算 売上成長率 1位イオン九州
2022年09月13日 06:00
九州流通企業売上高ベスト20社 1位はコスモス薬品
2022年09月09日 06:00
主要9社業態別7月既存店売上 猛暑で好調
2022年09月05日 09:20
総合スーパー2社の7月既存店売上高 イオン九州増、イズミ減で明暗
2022年08月31日 17:00
イオン九州、フードドライブを92店舗に拡大
2022年08月26日 06:00
イオン九州、トライアルらが「九州物流研究会」(仮)発足
2022年08月15日 06:00
イオン九州など上場4社3~5月期、経費高で経常減益
2022年08月13日 06:00
主要9社業態別6月既存店売上
2022年08月05日 10:37
主要5社、6月既存店売上 MrMaxとイオン九州はプラス
2022年07月28日 13:13
イオン九州第1四半期、実質ベースは1.2%増収
2022年07月26日 06:00
食品スーパー13社の前期決算、巣ごもり反動で苦戦
2022年07月22日 06:00
イオン、ミスターマックス、PB価格を据え置き
2022年07月17日 06:00
22年2~3月期、主要12社中10社が経常減益
2022年07月11日 06:00
業態別5月売上高 GMS2社好調、SM、DSなど苦戦
2022年07月07日 09:30
22年2月期、小売4社の本業収支比較
2022年07月05日 09:39
5月既存店売上高 大型商業施設に客戻る
2022年06月29日 06:00
主要8社の前期経常利益率、イオン九州除き軒並み低下
2022年06月14日 14:00
上場6社の今期出店計画 イズミ、イオン九州がGMS
2022年06月09日 06:00
上場8社の2~3月期 増収増益は2社のみ
2022年05月20日 13:00
上場4社2月期 新会計基準適用で3社が減収
2022年05月16日 06:00
上場6社の前期販管費率、減収に経費減追い付かず
2022年05月15日 06:00
上場5社の粗利益率、すべて悪化
2022年05月14日 06:00
上場5社前期決算、営業キャッシュフロー、軒並み悪化
2022年05月10日 06:00
業態別3月既存店売上高 巣ごもり反動終わる
2022年05月09日 08:06
企業ニュース 6件
2022年05月02日 08:03
上場6社の2月期決算 巣ごもり反動で3社が減収減益
2022年04月27日 13:12
上場6社2月期決算
2022年04月25日 06:00
イオン九州22年2月期は増収増益
2022年04月22日 14:06
柴田イオン九州社長、実質2%増収目指す
2022年04月14日 08:03
イオン九州2月期、過去最高 高コストは変わらず
2022年04月12日 16:00
イオンと西友、PB据え置き シェア高まる可能性
2022年04月08日 06:00
イオン九州、食品好調で2月期予想を上方修正
2022年04月05日 13:00
2月期6社、年間の月次売上高星取表、最高はイオン九州
2022年04月03日 06:00
主要9社の業態別2月既存店売上高、巣ごもり反動減一巡
2022年03月29日 06:00
コスモス、イオン九州SM、MrMaxは増収 2月売上高
2022年03月19日 06:00
イオン、させぼ四ヶ町商店街に出店
2022年03月15日 06:00
上場8社の直近決算、巣ごもり反動で苦戦
2022年03月11日 06:00
既存店1月売上高、イズミとイオン九州は増加
2022年02月26日 06:00
上場5社の2月期見込み 経常増益はイオン九州と井筒屋
2022年02月18日 06:00
イオン九州、下大利店など閉鎖店を建替えオープン
2022年02月16日 09:40
上場6社の11月期決算 4社の販管費率が上昇
2022年02月14日 09:10
上場6社の第3四半期・11月中間期 粗利益率、特売再開で全社が悪化
2022年02月10日 06:00
上場7社の第3四半期・11月中間決算、5社が経常減益 イオン九州と井筒屋は黒字転換
2022年01月28日 06:00
イオン九州第3四半期、黒字転換 食品堅調、GMSの採算も改善
2022年01月21日 06:00
上場6社の年初・年末株価比較 上昇はイオン九州、イズミの2社だけ
2022年01月20日 08:06
企業ニュース 8件
2022年01月16日 06:00
プラスはイオン九州GMSだけ 主要10社の11月既存店売上高
2021年12月19日 06:00
上場6社2~3月期、コロナ禍影響で明暗 ダイレックス、イズミ、イオン九州は増収増益見通し
2021年12月17日 06:00
低価格3社がプラスに転換 主要10社の10月既存店売上高
2021年12月16日 08:07
実証実験1件/債権放棄1件/「協創」開始1件/プライム市場選択1件/代表交代1件/フードドライブ1件/開店1件
2021年12月10日 06:00
10月既存店 イズミ2.4%減、イオン九州0.9%減 GMSの客足回復遅れる
2021年11月27日 06:00
最高はイオン九州、最低はイズミ 上場5社の通期予想達成率
2021年11月21日 06:00
イオンショッパーズ福岡店 医薬品デリバリーサービスを開始
2021年11月12日 14:00
2月期通期予想、イズミ、イオン九州は小幅増収益 リテールパートナーズ、MrMaxは減収大幅減益
2021年11月10日 06:00
巣ごもり反動で8%減収、経常利益29.7%減 ミスターマックスHD8月中間
2021年11月05日 09:24
主要7社の9月既存店売上高、全社がマイナス 合併2年目のイオン九州は3.0%減
2021年11月01日 08:03
コロナ影響で明暗 上場6社の8月中間決算
2021年10月28日 14:30
「GMS改革を加速」 イオン九州・柴田社長語る
2021年10月27日 15:00
イオン九州2022年2月期第2四半期決算 食品好調で増収増益
2021年10月27日 06:00
イオン九州、職人向けワークショップ ホームワイドプロ福岡空港店をオープン
2021年10月14日 13:05
食品スーパー増収率1位はイオン九州 伸び率5%以上は25社中9社
2021年10月11日 06:00
主要7社 8月既存店売上高 全社がマイナス、長雨も響く
2021年10月07日 06:00
1位はイオン九州2,101億円 九州食品スーパー売上高ベスト10
2021年10月05日 14:45
イオン九州、合併2年目へ 課題は高コスト構造の改善
2021年09月15日 06:00
主要10社7月既存店売上高 反動減緩やかに縮小、コスモス薬品、イオン九州、ダイレックスが増収
2021年09月11日 06:00
ホームワイドプロ福岡空港店 10月1日(金)オープン
2021年08月17日 06:00
6月既存店売上高 GMS2社は苦戦 SMは巣ごもり反動減から抜け出る
2021年08月03日 09:30
6月既存店 イズミ10.3%減、イオン九州4.9%減 客足の戻りにブレーキ
2021年07月30日 09:30
巣ごもり反動で食品スーパー苦戦 イオン九州第1四半期 合併効果で黒字転換
2021年07月25日 06:00
2020年度食品スーパー・生協売上高ランキング イオン九州SMがサンリブ抜き首位
2021年07月19日 06:00
主要12社の2~3月期増収率 最高はイオン九州SM/DS18.8% 業態間・企業間で格差
2021年07月07日 16:00
主要6社の本業の収支 イズミ、イオン九州、サンリブ、MrMaxは赤字
2021年06月17日 10:04
スーパー、変わらない男性社会 イオン九州は初の女性執行役員
2021年06月03日 15:00
イオン九州、九州出身イラストレーターとコラボ
2021年06月02日 09:15
イズミ40.4%増、イオン九州GMS18.7%増 4月既存店売上 業態間の明暗逆転
2021年05月26日 09:15
中期計画がスタート、問われる“本気度” イズミ、イオン九州、リテールパートナーズ
2021年05月19日 13:00
巣ごもり特需終わる 3月既存店 増収はイズミとイオン九州GMSだけ
2021年05月07日 10:25
イオン九州21年2月期、増収増益 SM・DS事業が好調
2021年04月15日 07:00
イオン九州、リテール、MrMax2月期、予想大幅に上回る 22年は巣ごもり一巡で減収か
2021年04月06日 09:50
巣ごもり消費一巡、プラス基調ストップ 主要9社の2月既存店売上高
2021年04月04日 07:00
合併2期目のイオン九州 縦割りから横割りに移行、本社も簡素化
2021年02月28日 07:00
DXで顧客・従業員満足を実現~食品シェア、まず10%に引き上げ(後)
2021年02月27日 07:00
DXで顧客・従業員満足を実現~食品シェア、まず10%に引き上げ(前)
2021年02月17日 09:00
上場5社、イオン九州除き粗利益率改善 第3四半期、11月中間期
2021年02月02日 10:08
【長期連載】ベスト電器 消滅への道(15)戦略なき拡大と挫折と新世界、M&Aの波間に消えた九州小売業の雄たち(後)
2020年12月31日 07:00
イオン九州はプラス継続、イズミは2カ月ぶり減収 主要7社 11月既存店売上
2020年12月15日 13:00
【店舗ウォッチング】あわてんぼうママTさん編「イオン原店」
2020年11月01日 07:00
ドンキとイズミは大幅減、イオン九州は赤字 営業キャッシュフローから見た決算
2020年10月23日 07:00
10月既存店売上高 イズミ、イオン九州の減収幅拡大 駆け込み需要の反動でコスモス、MrMaxは減
2020年10月21日 07:00
SCにリニューアル~健康を意識した店舗づくりに イオン野芥店
2020年10月19日 08:05
新生イオン九州、厳しい門出 SMを成長戦略の柱に
2020年10月18日 07:00
合併で商品調達力強化 柴田イオン九州社長語る
2020年08月26日 14:46
コロナ禍で明暗鮮明に 上場6社の2021年2、3月期予想
2020年08月09日 07:00
2019年度九州流通企業売上高ベスト10~4位までの順位は昨年度と変わらず
2020年06月16日 07:00
主要8社の5月既存店売上高 6社が大幅増~イズミ、イオン九州はマイナス幅縮小
2020年06月13日 07:00
主要6社の本業の収支 イズミ、イオン九州、サンリブ、MrMaxは赤字
2020年05月25日 08:03
イオン九州とMV九州、9月合併 コロナ、高コスト、多難の船出
2020年05月21日 15:12
イオン九州、即時配達のテストサービス再開~割引サービスも
2020年04月26日 07:00
販管費率、売上伸び悩みでイズミなど3社が上昇~上場5社の2月期、イオン九州とMrMaxは低下
2020年04月14日 10:30
イオン九州、マックスバリュ九州、イオンストア九州が9月1日合併を発表
2020年03月13日 10:03
最短30分で配達~イオン九州、ヤフーが即時配達サービス
2020年01月28日 14:42
閉鎖店舗順次建替えへ~イオン九州、減収に歯止め
2019年12月26日 10:20
イオン九州、今年1月に閉店した「イオン原店」を再出店
2019年09月29日 07:00
経常赤字幅縮小~イオン九州8月中間、営業収益は下方修正
2019年09月27日 11:24
駆け込み需要本格化 勢いは前回消費増税前を下回る
2019年08月19日 07:00
流通業界イマドキの「人材確保事情」 人手不足が小売企業の経営を揺るがす(後)
2019年08月18日 07:00
流通業界イマドキの「人材確保事情」 人手不足が小売企業の経営を揺るがす(前)
2019年06月24日 07:00
人件費高直撃、減益が12社 主要流通企業14社の2~3月期決算(後)
2019年06月22日 07:00
人件費高直撃、減益が12社 主要流通企業14社の2~3月期決算(前)
2019年05月20日 07:00
イオン九州、3社統合を延期 高コストと老朽店、喫緊の課題(4)
2019年05月19日 07:00
イオン九州、3社統合を延期 高コストと老朽店、喫緊の課題(3)
2019年05月17日 10:11
イオン九州、3社統合を延期 高コストと老朽店、喫緊の課題(1)
2019年04月25日 15:23
「イオンショッパーズ福岡」 リニューアルオープン
2019年04月18日 13:42
イオン九州、甘木SCに「イオンバイク」を開店
2019年04月11日 15:31
イオン、九州3社の経営統合を延期、継続協議に
2019年03月06日 16:04
イオン九州、柴田社長が営業本部長兼務へ
2019年03月01日 11:15
イオン九州、3月1日から生活必需品134アイテムを値下げ
2019年01月25日 10:41
通期業績、下振れのおそれも 上場5社の第3四半期計画達成率
2019年01月10日 09:47
イオン九州第3四半期、集中豪雨で赤字幅拡大 通期予想を下方修正
2018年11月20日 10:15
7社中5社が減収 九州地場ホームセンター17年度売上高
2018年11月14日 16:00
主要企業の8~9月中間決算~9社中7社が減収、6社が経常減益
2018年10月23日 14:07
7社中、5社が減収減益 上場企業8月中間、節約志向で苦戦
2018年10月16日 13:12
イオンモール福岡が大規模リニューアル実施へ
2018年10月11日 10:11
イオン九州、MV九州、イオンストアが来年9月に経営統合へ
2018年10月01日 11:28
イオン小郡が営業再開「新たな気持ちでリスタートしたい」~イオン九州・柴田祐司社長
2018年09月24日 08:06
経済界ニュース速報
2018年09月18日 13:42
イオン小郡が9月29日に営業再開、水害対策を強化
2018年09月14日 12:01
イオン小郡、9月末に営業再開へ
2018年08月01日 10:11
イオン原店、来年1月末に閉店
2018年07月10日 14:15
【西日本豪雨】久留米市内の商業施設も被害に
2018年06月13日 10:19
イオン上峰店跡地、上峰町取得意向を町長が表明
2018年06月04日 11:16
イオン福重店閉店で注目される下大利店の動向
2018年05月28日 16:55
イオン福重店、今年9月末で閉店
2018年05月23日 11:44
イオン上峰店、来年2月末で閉店
2018年04月13日 16:04
粗利と販管費改善で営業・経常利益が増益に~イオン九州決算
2018年03月19日 14:05
イオン小郡SC横にビッグモーター建設中
2018年03月09日 15:28
イオン延岡SC、30日にリニューアルオープン
2017年11月14日 09:06
福岡県 働き方のトークイベントで労働委員会をPR
2017年10月23日 11:50
イオン九州、9月売上高は前年比0.2%増
2017年10月05日 14:29
イオン九州、第2四半期決算は売上高2.9%減
2017年09月22日 14:38
イオン九州、8月度既存店売上高3%減
2017年08月16日 11:33
最新のドローンやプログラミング教育をコンテナで体験!~イオン乙金SC
2017年08月10日 11:00
イオン九州 減収続くも黒字回復
2017年07月14日 11:31
イオン違い? 長崎造船所幸町工場跡地活用
2017年07月10日 13:23
イオン九州、集中豪雨被災地に支援物資供給
2017年07月05日 16:12
イオン乙金ショッピングセンター、7月29日グランドオープン
2017年04月13日 14:11
イオン九州 17年2月期決算は減収も3期ぶり黒字決算
2017年02月01日 14:50
イオン、マックスバリュ、大分県産ジビエ 販売開始
2017年01月12日 15:05
イオン九州 第3四半期本業黒字化ならず
2016年11月04日 14:32
イオン江北店にMV九州の「ザ・ビッグ」導入
2016年10月14日 13:24
イオン九州「炎のセール」開催! クライマックスシリーズ終了より3日間
2016年09月22日 08:03
イオンスタイルが九州初進出 低迷脱却の糸口となるか
2016年09月16日 10:13
イオン九州、西新店に続き城野店も閉店へ
2016年09月08日 17:00
イオンスタイル笹丘店 本日プレオープン!
2016年09月01日 13:47
イオン益城テクノ仮設団地店、9月6日オープン~イオン九州
2016年08月08日 13:16
イオンバイク下大利店、19日(金)にオープン
2016年06月01日 14:57
イオン西新店閉店 48年間の営業に幕
2016年05月02日 15:43
長期低迷、どう脱却 構造改革迫られる
2016年04月18日 11:35
イオンには水があった!~グループの組織力を活かし対応
2016年04月18日 11:00
水のほかパンもなくなった~被災地支援で大量購入
2016年04月15日 16:06
【熊本地震最前線レポート】(17)~「水が足りない!」断水で品薄状態に!
2016年03月09日 16:08
【特別レポート2016】ダイエー九州地区のGMSを継承~イオン九州(株)
2016年03月02日 14:57
イオン九州の代表取締役会長に森イオン副社長が就任へ
2016年02月18日 15:43
ネットスーパー、大手が攻勢 九州勢は対応遅れる
2016年01月14日 10:16
イオングループ3社、九州商品開発部を設立
2016年01月13日 13:43
イオン九州(株) 第3四半期、減収減益~営業・経常損益は改善
2015年12月22日 14:22
「熱売」で前年比、売上15%増。年末商戦も本格化
2015年11月26日 16:04
7社中、5社が増収増益 上場流通企業8~9月期中間決算
2015年10月13日 16:23
ダイエーショッパーズ福岡店、看板変え
2015年09月18日 13:58
イオンが熱売でホークスを祝福
2015年09月10日 08:06
イオン2社、ダイエー店舗継承 老朽店対策が喫緊の課題
2015年09月01日 17:35
九州のダイエーの看板は順次イオンへ
2015年08月31日 13:58
明日、九州地区のダイエー消滅、イオンGに移行
2015年07月07日 13:12
大胆予測!九州流通企業5年後の売上高ランキング(前)