合併2期目のイオン九州 縦割りから横割りに移行、本社も簡素化
-
-
イオン九州は昨年9月マックスバリュ九州、イオンストア九州と合併してから3月から2期目に入った。
3月1日付けで実施した機構改革では、旧マックスバリュ九州を継承したSM・DS事業部と旧イオン九州とイオンストア九州のGMS事業部を県単位の事業部に統合した。旧3社の縦割り制をなくし、3業態一体で地域密着の営業を推進する。
さらに、営業推進本部を廃止するなど本部機能をスリム化し現場に人員を投入する。昨年9月の発足時には本社人員が約800人に膨れ上がっていたが、2022年をめどに半分にする計画で本社組織の効率化を段階的に進める。
人事では佐々木勉代表取締役副社長(前マックスバリュ九州社長、65)が営業担当兼SM・DS事業本部長をわかれ、南谷和彦取締役執行役員商品担当(60)が常務執行役員に昇格し営業担当を兼務する。南谷氏はジャスコ(現・イオン)、イオンリテールから15年マックスバリュ九州に転じ、今回の人事で実質ナンバー2になる。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1カ月間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 06:00
2025年2月21日 16:40
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す