【福岡市】中小企業などのDX推進に補助金交付~デジタルトランスフォーメーション促進モデル事業補助金の対象企業募集
2021年3月31日 16:34
			
				
    
			この記事は1年以上前に書かれたものです。現在とは内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
		
		
    
    福岡市は、コロナ禍において、市内中小企業等がデジタル技術を用いて経営基盤強化、ニューノーマルな社会に対応した事業再構築を進めるための補助事業を公募する。対象は福岡市内に本店を置く中小企業・小規模事業者。
補助対象となるDX化の取り組みは、次の各号のすべてに該当する事業。
 (1)データやデジタル技術の活用によりDX化に取り組むもの。
 (2)顧客や社会のニーズを基に、自社の既存のサービスや製品、ビジネスモデルを変革または新たに創出するもの。
 (3)業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土の変革し、競争上の優位性の確立を目指すもの。
 (4)概ね3年以内に上記1~3のすべてが達成できるもの。ただし、補助象期間内に実装され、一定の効果が測れるもの。
 (5)福岡市内に本店などを置くDX推進企業(※)と共同で事業計画を策定の上、取り組む事業であること。なお複数のDX推進企業と共同で事業計画を策定する場合は、少なくとも1社が福岡市内に本店を置く企業であること。
補助対象者は書類審査およびプレゼン審査を経て決定される。
補助対象期間:3月22日~2022年3月10日
応募期限  :5月31日午後5時必着
補助および応募に関する詳細はコチラ↓
福岡市 【4月1日募集開始】福岡市中小企業等デジタルトランスフォーメーション促進モデル事業補助金
【茅野 雅弘】
※:中小企業等のDX化を推進する技術やサービスをもつ企業をいう。 ^
関連キーワード
関連記事
2025年10月23日 13:15
            
            
            2025年10月20日 17:00
                        
                    2025年10月16日 13:00
                        
                    2025年10月24日 10:20
            
            
            2025年10月21日 11:35
                        
                    2025年10月20日 13:00
                        
                    2025年10月22日 13:00
						
	
					

 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
				 
							 
							 
							 
         
                           
                           
                           
									






