コロナ景気で10社中9社が上昇 自己資本比率 1位マルキョウ83.8%
-
-
コロナ景気で10社中9社が上昇――貸借対照表を把握できた主要企業10社の2021年2~3月期決算の自己資本比率(純資産比率)を調べたところ、マルキョウを除く9社が前年度より上昇した。最終利益が増加し自己資本が積み上がったことによる。長短借入ゼロの完全無借金経営はマルキョウとタイヨーの2社。ワーストワンは山形屋ストアの4.0%で、最終利益が前期の800万円の赤字から2億3,100万円の黒字になったことで1.8ポイントとわずかながら上昇した。
最高はマルキョウの83.8%。前期からやや低下したのは、当期純利益は増益で純資産は増加したが、総資産がそれ以上に膨らんだことによる。11年ぶりの出店で固定資産が増加、期末の現預金も98億円と16億円増えた。
※この記事は有料記事です。全文を読むには「流通メルマガ」の申し込みが必要です。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>流通メルマガのご案内
流通メルマガは沖縄を除く九州地区の食品スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストアなどの小売業の情報を、土日祝日を除く毎日タイムリーに配信しています。現在、1週間に限り、無料で配信させていただきます。無料試読希望者は、下記のメールフォームからお申し込みください。
※「流通メルマガ」試読申し込みフォームはコチラ >>関連キーワード
関連記事
2025年2月21日 15:302025年2月20日 15:002025年2月20日 13:002025年2月6日 11:002025年2月5日 15:002025年1月16日 16:402025年1月24日 18:10
最近の人気記事
2025年2月21日 18:00
2025年2月19日 13:10
2025年2月19日 15:30
2025年2月21日 06:00
2025年2月21日 16:40
まちかど風景
2025年2月13日 16:30
- 優良企業を集めた求人サイト
-
Premium Search 求人を探す