リーマン・ショックの年に「西のダボス、東の白馬」という遠大な志のもとに始まった「白馬会議」が11月19~20日、3年ぶりとなる長野県白馬村現地にて開催される。
今年のテーマは「コロナ後・ウクライナ後の日本の未来を問う!」、ゲスト講師による講演は「ロシア・ウクライナ侵略と日本の安全保障(鈴木一人東京大学教授)、「コロナ・ウクライナと日本経済沈没」(小黒一正法政大学教授)、「危機のニッポン政治」(上田清司参議院議員・前埼玉県知事)を予定している。詳細は下記の通り。
<SEMINAR INFORMATION>
日 時:11月19日(土)午後0時30分~
11月20日(日)午後2時
会 場:長野県白馬村・シェラリゾート白馬
定 員:先着50名
申 込:白馬会議HPの申込フォームにて
主催&後援:白馬会議運営委員会&
『世界経済評論』
協 賛:(株)ジーアンドエフ
問い合わせ先:白馬会議運営委員会事務局
市川周代表
TEL:080-3712-1951
Email:ichi@gb3.so-net.ne.jp
【茅野 雅弘】
関連キーワード
関連記事
2025年5月21日 12:30
2025年5月13日 16:00
2025年5月9日 10:30
2025年5月20日 15:30
2025年5月15日 06:00
2025年5月7日 16:20
2025年4月3日 17:30